【オーナー直撃!】フィット ユーザーの本音・口コミを徹底取材!購入のきっかけと実際に乗ってみた評価は?

欲しい車を値引き価格より76万円もお得に購入する裏ワザとは?

「新しく車を買い替えたい!」「でも、欲しい車はちょっと予算オーバー・・・」
そんな悩みをお持ちの方、もしかして、今の車をディーラーや販売店で下取りに出そうとしていませんか?

実は、ディーラーや大手買取業者よりあなたの車を高く買い取ってくれるところがあるんです。
その差額、なんと76万円以上になることも・・・。下取り価格が76万円も違えば、新しい車の購入予算に大きく余裕が生まれますよね。

新しい車を検討する前に、かならずコチラでチェックしておきましょう!


コンパクトカー中でも堅調な人気を誇るフィット。
選ばれ続ける理由にはどのようなものがあるのでしょうか?

HIGH-DRIVEでは、「実際のところ」を調査するためにフィットのオーナーさん6人に直撃取材をさせていただきました。
選んだ理由、使いやすいと感じたことや不便に感じたことなど、包み隠さず語っていただきましたのでフィットの購入を考えている場合は是非参考にしてくださいね。

フィットの詳しいスペックや評価はこちらから

フィット(FIT)オーナー徹底取材!購入のきっかけと本音・口コミ

ここからはフィットオーナーのcocoさん(30代・女性)けんさん(20代・男性)トムさん(30代・男性)はってんさん(30代・男性)gindoriさん(40代・男性)takさん(30代・男性)(全てニックネームです)の6人に話を伺ったフィットの魅力、購入に至った経緯、実際にオーナーになって良かったこと、気になったことなど全てご紹介していきます。

オーナーさんが購入した理由・キッカケを教えてください。

まずは車を買い替えるきっかけ・購入するに至ったそのきっかけをお伺いしました。

cocoさん(オーナー歴 2012年~2013年・グレード不明)
自分が働いていた会社で社用車として使っていたものが不要になったため、個人的に買い取りました。
社用車として使っていた時からとにかく乗りやすい車だと感じていましたので、車を買うきっかけとしてはちょうどよかったと思います。
プライベートでは街中で買い物する機会が多いため荷物をたくさん積める車を探していたので、トランク部分が広い上に後部座席が全面フラットにできるフィットは最大のメリットでした。

けんさん(オーナー歴 2015年~現在・1.5 ハイブリッドLパッケージ)
以前は水色のプリウスに乗っていて燃費が良くて非常に走りやすくストレスもあまり感じない車でしたが、10万キロ走行したタイミングで替え時と思い乗り換えを検討し始めました。
長距離運転が少ないのでもう一回り小さな車でもいいのかなという思いがあったので、サイズダウンした車種で探していた時にフィットに出会いました。小回りもききそうですし外見もかっこいいし、コストも抑えれるのでこの車しかないなというふうに思えたことからこの車を選びました。

トムさん(オーナー歴 2013年~現在・13G)
これまでは軽自動車に乗っていましたが、結婚し子供が産まれ少し手狭になったため軽自動車よりも大きい車に乗り換えたいと思いました。
しかし、駐車場が狭く車庫証明を取れる大きさがコンパクトカーが限界だったことからコンパクトカーの中から選択することに。
軽自動車に比べ少し車体が大きくなるため乗りづらいかなと思いましたが、複数のコンパクトカーに試乗した印象ですと意外と小回りも利き、軽自動車に比べ静かで乗りやすいと感じました。
最終的には安全性と価格のバランスが一番良かったホンダのフィットにしました。

はってんさん)(オーナー歴 2011年~現在・20anniversary)
たまたまホンダカーズを訪れた際にフィットの限定車がお店に置いてあり、眺めていると店員さん声を掛けられ車の紹介を頂きました。
限定車と言うこともあり普通のグレードを購入するより装備が充実していたこと、見た目的にもフロントバンパーにデザインが入っていたりしてかっこいい仕様だと思いました。
以前から気に入っていた車種だったこと、店員さんとの会話の中で値引きやサービスをしてくれるとの交渉があったこと、車の買い換え時期でもあったことなどが重なり思い切って購入しました。

gindoriさん(オーナー歴 2018年~現在・1.3A)
長年軽自動車を乗っていましたが急に動かなくなってしまったので、急遽馴染みのお店に行くことになりました。
担当者曰く「寿命」との事で残念ながら軽自動はそのまま廃車という形で諦めました。
どうしても車が必要だったので担当者に聞いてみたら「台車として使用している車でよければお安くしておきます」ということでしたのでその車を見せてもらうと、外観に特に目立った傷はないくミラー周辺の塗装が痛んでいるだけですし、走行距離が3万キロで14年オチのFITでした。
思いのほか綺麗だったのでその車に決めました。

takさん(オーナー歴 2014年~現在・ハイブリッドLパッケージ)
購入当時、私は結婚後しており1歳の子どもがいました。
それまで乗っていたのはマツダ車のアテンザ スポーツワゴンでしたが、車高が低く幼い子どもを抱えた状態での乗り降りが少し不便でした。
また、車格も大きく妻が運転するのに不安があったため買い替えを決意しました。
運転のしやすさと乗り降りの容易さを考慮してコンパクトカーを考えましたが中でもフィットが一番試乗した中で走りが気持ちよかったため、妻と相談して決めました。
また、燃費や税金関係および走り出し時にモーターアシストがあって加速がよい(と感じた)ハイブリッドモデルをチョイスしました。

オーナーさんがフィットを購入したきっかけをまとめますと、

  • 運転しやすいし、トランク部分が広く後部座席は全面フラットにできる
  • 軽自動車に比べ静かで乗りやすく、安全性と価格のバランスがコンパクトカーの中で一番良かった
  • 小回りの効くコンパクトカーの中でフィットの走りが気持ちよかった
  • 限定車の装備やエクステリアが気に入ったため

というようなきっかけを伺うことが出来ました。

子供が増えるタイミングとか、車検が近い、走行距離が10万キロを超えたから、というような場合に買い替えを検討する方が多いことを考えるとレアなケースがあるものなんですね。
オーナーさんのお話を伺う中でフィットを選んだきっかけを挙げるとするならば、デザインだけでなく走行性・利便性・安全性・価格のバランスがとれていることが理由といえるでしょう。

選んで良かった点・乗っていて良いと感じた点はありますか?

次に、フィットに乗っていた良かったと思うこと、便利だと思うことを伺いました。
実際に使っているオーナーさんはどのような印象を持っているのでしょうか。

cocoさん(オーナー歴 2012年~2013年・グレード不明)
コンパクトカーという通り街乗りするのにちょうど良いサイズ感でありながら、後部座席はちょっとした家具など運べるほど広々しています。
小回りが利く割に車内は広々としていたので後部座席に人を乗せても全く狭く感じず、運転席周りも細かな収納がいくつかあって使いやすく言う事無しでした。
さらに、高速道路である程度のスピードを出しても安定感がありました。
ハイブリッドカーだったので、燃費も良く当時ガソリンが高騰していましたがコスト的にも助かりました。

けんさん(オーナー歴 2015年~現在・1.5 ハイブリッドLパッケージ)
フィットは車体が小さいので非常に小回りが利くという点がすごくいいなと思いました。
少しの買い物や移動、送り迎えなど、惜しむことなく使っています。
また車体が小さいので後部座席に物を置いて置いても取れるのは、すごくいいですね。
シルバーの車を所有したのは初めてだったので最初はどうなんだろうと思っていましたが使っていくとあまり傷も目立たないし、非常に気に入っています。
大事に使うことができているのですごく満足しています。

トムさん(オーナー歴 2013年~現在・13G)
妻はこれまで運転が苦手でペーパードライバーでしたが、フィットにしたことでよく運転するようになりました。
軽自動車と同じぐらい小回りも利き、視界もよいおかげか運転しやすくなったようで、今ではどこでも一人で行けると評判です。
また、軽自動車に比べ荷物がたくさん載せれるため、子供のベビーカー・小さい自転車・キャンプ用のチェアー等を普段から乗せておくこともでき、遠出するときは非常に便利でコンパクトカーでも日帰りキャンプができます。

はってんさん)(オーナー歴 2011年~現在・20anniversary)
コンパクトカーであるのにも関わらずラゲッジスペースがとても広く、大型の荷物が乗ることに驚きました。
大型家具店で分解されたベッドを購入した際にリアシートシートを折り畳み、パッセンジャー席も倒し恐る恐る入れてみると余裕で乗せる事が出来たため、他にも沢山の家具、雑貨を購入して乗せることが出来たことには本当に驚いたのを覚えています。
また車の性能としてもよく走りよく曲がり、高速の運転も快適で走る楽しみを感じることが出来ます。
今ではキャンプ道具や釣り道具を沢山乗せて職場の友人とアウトドアに出かけたりするなど通勤以外の趣味にも使える車です。

gindoriさん(オーナー歴 2018年~現在・1.3A)
古い型ではありましたがワンオーナーだったため社内はとても綺麗でした。
以前は軽自動だったせいか子供が思いのほかお気に入りでした。
前のオーナーがカーナビとETCをそのままにしていったので私は購入しなくてもいいといったメリットがありました。
車としては古いですが古さを感じない程とても自分の体にしっくりとシートも収まり、以前から乗っていたかの様な心地いい感じだったのでこの車にして正解だったと思いました。

takさん(オーナー歴 2014年~現在・ハイブリッドLパッケージ)
コンパクトカーでも運転席・助手席・後部座席・トランクいずれも十分な車内空間の広さがあり、また乗り降りが非常にしやすいというのが良い点です。
走行性能に関しても他社の同クラスの車に比べてアクセルを踏みこんだ時の加速が非常によく、ハンドリングもキビキビ反応する感じがします。
なんといってもコンパクトカーなので非常に小回りが利き狭い道でも軽自動車ばりにスイスイ進めるので、住宅地で狭い道に囲まれている我が家にとってぴったりだと思いました。

フィットのオーナーさんが感じる選んでよかった点をまとめると、

  • 車体が小さいので小回りが利くので街中でも運転しやすい
  • コンパクトカーなのに運転席・助手席・後部座席のゆとりがある
  • トランクも広く、後部座席をフラットにすることで家具やキャンプ用品など大型の荷物も乗せることが出来る
  • 乗り降りが非常にしやすい
  • 他社のコンパクトカーに比べ走行性が高く、アクセルを踏みこんだ時の加速やハンドリングの反応もよい

ということでした。

コンパクトカーの車体でありながら家具や子供用自転車を載せられるほどの車内のスペースが十分に確保されていることに加え、高速や街中どちらでも思い通りに運転できる走行性の高さがあるわけですから、コンパクトカーの中でも人気があるのもわかりますね。

悪かった点・乗っていて気になった点

次にオーナーさんならではの視点、フィットの気になる点についてご紹介します。

cocoさん(オーナー歴 2012年~2013年・グレード不明)
個人的にはほぼ言うことなしの車ですが、フィットはとても人気の車なので街中にたくさん走っていました。
使い勝手よりも自分の車のオリジナリティーを求めこだわる方には少し物足りないかもしれません。

けんさん(オーナー歴 2015年~現在・1.5 ハイブリッドLパッケージ)
フィットは車体が小さいのでやはり走行をしている時に周りの騒音が気になります。
高速で音楽を聴いているとたまに聞こえないくらい騒音が気になってしまうのは事実です。
実際あまり高速道路はあまり利用しないので自分としてはそこまできになるポイントではないですが高速を多く利用する出張が多い方はあまりオススメしないです。
ただ運転しやすいですし、小回りも効くのでそのあたりの利点を評価すると間違いなくプラス要素であります。

トムさん(オーナー歴 2013年~現在・13G)
ガソリン車を選んだためハイブリット車に比べると燃費が悪い印象です。
ガソリン価格も高騰しているため、ガソリン車を選んだのは間違ったかなと思っています。
また小さい子供がいるためチャイルドシートを常に付けていると若干狭く感じます。
子供が2人いるとチャイルドシートを2個付けなければならないため、後部座席はまったく座れなくなります。
あと、軽自動車に比べると断然加速はいいですが、慣れてくると物足りなく感じるのでもう少し馬力が欲しいと思いました。

はってんさん)(オーナー歴 2011年~現在・20anniversary)
エコモードとしてECONスイッチがあります。
通常使用するときには加速のムラをコントロールしてくれ、たしかに燃費に貢献しているようには感じます。
ただし、高速を運転中で追い越しをしたいときに踏んでも加速してくれず使いにくいときもあります。
また、一旦停止から優先道路に合流する際など、優先道路を走っている車との距離を十分保って合流したつもりでも加速がゆっくりで走ってくる車が迫ってきてヒヤッとするときがあります。
ECONスイッチは時と場所等を選ばないと使いづらいです。

gindoriさん(オーナー歴 2018年~現在・1.3A)
乗り心地は悪くなかったのですが、思いのほかジャダーが酷く発進する時に壊れるのではないかと思う位ガタガタと振動が体い響きますね。
担当者から購入する際には聞かされてはいましたが、ここまでと思う程かなりの振動がきます。
中古なので若干諦めてはいましたが、かなりのガタガタ感です。
あとは足回りのオプションが付いていて良かったのですが、窓にフイルムが無いので夜の走行は非常に眩しくて後ろからのライトは非常に厄介です。

takさん(オーナー歴 2014年~現在・ハイブリッドLパッケージ)
ハイブリッドを謳ってカタログ燃費が36.0km/Lであるにもかかわらず、実際の燃費は高速道路走行時に約24km/L、街乗りに至っては約14km/L程度で大きなかい離がある点が気になります。
また、エアコン等の操作パネルがタッチ式のため従来の押すと沈む感触があるボタン式とは違い、本当に押せたのか運転中だとわかりづらい上に何かの拍子に荷物等が触れた時に誤って作動してしまうところが不満です。
エアコンのAUTOモードに関しては、何か一つ(風量や内外気切り替え)パラメータを変更するとオートモードが解除され完全固定となってしまうため不便だと感じます。

フィットのオーナーさんが気になった点をまとめますと、

  • 人気車なので乗っている人が多い
  • ロードノイズが車内に音がうるさい
  • チャイルドシートを常に付けていると若干狭く感じる
  • 軽自動車に比べると出だしは良いがもう少し馬力が欲しい
  • ECONスイッチは時と場所等を選ばないと使いづらい
  • ハイブリッドの実燃費が、高速道路走行約24km、街乗りは14km程度なのがカタログ値と比べかなり悪い
  • エアコンなどの操作パネルがタッチ式でまた少し触れただけで誤って作動してしまうところが不満

ということでした。

チャイルドシートを常に乗せる場合などはやはり車内の狭さを感じるということですので、常にチャイルドシートやベビーカーを載せる場合は参考にしたい意見です。

燃費向上をアシストしてくれるECONスイッチについては、エアコンの省エネ・アイドリングストップ時間の延長など燃費の無駄を抑えてくれますが、加速が必要な合流などでは加速が思うように出来ないというデメリットがあるようですので、使用する際はこまめな切り替えなどが必要になりそうです。

また、エアコンなどの操作にタッチパネルが使用されていることについては、デザイン性の良さはあるものの反応が良すぎて誤動作してしまうようです。
このあたりはデザイン性を優先するか、使いやすさを優先するかで好みが分かれるところです。車選びのポイントとして参考にするとよいかもしれません。

デザインに対する意見

フィットのエクステリアについて、オーナーさんの印象はどうなのか?ということに関して伺いました。

cocoさん(オーナー歴 2012年~2013年・グレード不明)
フィットは何度かマイナーチェンジをしていますが、私は2代目でした。
初代はとてもシンプルな顔でしたが、2代目は若干近代化したデザインになりました。
それでも派手すぎず、特に全面から見た感じは無駄のないスッキリした雰囲気でした。

けんさん(オーナー歴 2015年~現在・1.5 ハイブリッドLパッケージ)
純粋にかっこいいデザインだと思います。
フィットは自分の中で最高にかっこいいデザインだと思っています。
お尻のデザインが特に好きで、少し平たいようなデザインがすごくかっこいいです。
新しく車を買い換えたとしてもフィットの新車を買おうかなと思うくらい好きです。

トムさん(オーナー歴 2013年~現在・13G)
正面から見るとライトのラインがシャープでかっこいいです。
一世代後のフィットよりは好きです。
色は黒にしましたがフィット自体たくさんの方が乗っているためショッピングセンターとかで同じモデルの車が並ぶことがあり、もう少し特徴のある色にすればよかったかなと思います。

はってんさん)(オーナー歴 2011年~現在・20anniversary)
フロントバンパー、リヤバンパーのデザインがゴツゴツしていてかっこいいです。
別仕様は丸っこいバンパーでマイルドな印象でしたが、このモデルは見た目がシュッとした印象で引き締まったと感じます。
男性的には受ける見た目だと思います。

gindoriさん(オーナー歴 2018年~現在・1.3A)
スポーツカーに乗っているかの様なハンドルと全長がコンパクトに感じる割りには室内は広々としていて後部座席の片面をフラットにすると子供が足を伸ばしてもゆったりと寝れるのでとても良いです。
足回りも少し改良してあり古さを感じません。

takさん(オーナー歴 2014年~現在・ハイブリッドLパッケージ)
エクステリアに関しては全体的に良いと思います。
丸みを帯びたフォルムやテールランプの角ばった形はお気に入りです。
また、純正でついていたタイヤのホイールも、他社のものに比べオシャレでわざわざ履き替える必要がないくらいかっこいいものだと思います。

フィットのエクステリアデザインについてまとめますと、

  • 派手すぎず、特に全面から見た感じは無駄のないスッキリした雰囲気
  • 少し平たいようなデザインが気に入っている
  • 正面から見るとライトのラインがシャープでかっこいい
  • フロントバンパー、リヤバンパーのデザインがゴツゴツしていてかっこいい
  • 丸みを帯びたフォルムや、テールランプの角ばった形が気にっている
  • タイヤのホイールもオシャレでわざわざ履き替える必要がないくらいかっこいい

というように全体的にかっこいいいという意見が多いようです。

どちらかというとすっきりとシャープなデザインになっているため、性別や世代を問わず受け入れやすいデザインといえそうです。
ホンダのホイールは標準仕様でもオシャレなデザインなので、他の車種でも高い評価を受けています。
すっきりとしたボディとスポーティーなホイールの一体感から一段とかっこいいデザインに仕上がっているということかもしれません。

実際に乗ってみた燃費の感想は?

カタログの燃費はミニバンとしては良い数値が出ていますが、実際の燃費はどのぐらいなのでしょうか?
オーナーさんの体験値を教えていただきました。

cocoさん(オーナー歴 2012年~2013年・グレード不明)
ハイブリッドカーだったので、街乗りで20~21km/Lぐらいは走ったかと思います。
以前乗っていたのはハイブリッドカーではないセダンだったので、比較すると燃費は半分ぐらいでとてもコストカットできたので助かりました。

けんさん(オーナー歴 2015年~現在・1.5 ハイブリッドLパッケージ)
燃費は非常にいいと思います。
実際大阪から名古屋もガソリンは一回入れるだけで往復してまだ半分余って帰ってこれるくらい余裕がありました。
具体的な数値はわかりませんが車好きな友人からも非常に燃費はいいと思うよと言われました。
すごくお財布に優しいです。

トムさん(オーナー歴 2013年~現在・13G)
燃費の数値まではわかりませんが、以前の軽自動車と比べてもそれほど燃費が悪くなったとは思いません。
良いほうだとは思いますが、ハイブリットカー等と比べるとガソリン車のため燃費性能はあまりよくないと思います。
カタログ表記と比べるとだいぶ違う印象です(悪いと思います)。

はってんさん)(オーナー歴 2011年~現在・20anniversary)
街乗りだと15~16km/L程度、高速走行だと18~21km/L程度出ることもあります。
新型のハイブッド仕様を乗っている人と燃費を比べたことがありましたが、さすがにハイブリッドには勝てませんでした。
それでも高速走行で20km/L超えの燃費はかなり良いと思います。

gindoriさん(オーナー歴 2018年~現在・1.3A)
街乗りは平均19km/L、高速だと最高28km/Lまでいきました。
以前乗っていた軽自動車が良くて10km/Lだったせいもあり、物凄く燃費の良い車だと感じています。
まだまだ乗りかたで燃費もあと2~3km/Lは伸びそうな感じはしますね。

takさん(オーナー歴 2014年~現在・ハイブリッドLパッケージ)
実際の燃費は高速道路走行時に約20~28km/L、街乗りに至っては約10~17km/L程度です。
夏冬と春秋でだいぶ変わってきます(記載の上限下限くらい)。
エアコン稼働の影響をだいぶ受けているものと考えますが、正直ハイブリッドを購入したのにこれでは不満です。

フィット オーナーさんの使用感覚から実燃費をまとめますと、

  • 【ハイブリッド】街乗りで10~21km/、高速道路 約20~28km/L
  • 【ガソリン車】街乗り15~19km/L、高速道路 18~28km/L

となっており実燃費に大きな違いがあります。

今回取材をさせていただいたオーナーさんの所有するフィットは年式が異なるため燃費の差が大きくなっています。
他にも燃費は季節、エアコンの有無、走行方法などで差が生じやすいことなどが考えられますので、参考としていただければと思います。

特に印象的なのは、ハイブリッドオーナーさんの燃費に対する意見で、ホンダの発表している燃費に比べると燃費が悪いという印象を持たれているようです。
新車で購入する場合であれば燃費向上なども期待できると思われますが、中古車でハイブリッドを選ぶ際はオーナーさんの意見を参考にするのもよいかもしれません。

他車からの乗り換えの決め手になったポイントは?

オーナーさんが乗り換えをする時にフィットを選んだその決め手を伺いました。

トムさん(オーナー歴 2013年~現在・13G)
これまでは軽自動車だったためコンパクトカーでも荷物の積載量や乗り心地はだいぶ良くなりました。

はってんさん)(オーナー歴 2011年~現在・20anniversary)
室内空間の広さが満足です。
リヤシートアレンジも多才でクッション部分の跳ね上げ収納で高さのある物が乗せれたりします。
リヤシートに座ってもコンパクトカーにしては狭さを感じることがないです。

gindoriさん(オーナー歴 2018年~現在・1.3A)
14年オチにしては綺麗だったのと、実際購入する前に試乗させていただきましたがその時に自分の体にしっくりちきたところが決め手となりましたね。
他の車も試乗させてもらいましたが全然乗り心地が違いました。

takさん(オーナー歴 2014年~現在・ハイブリッドLパッケージ)
コンパクトカーの中でも、走行性能(走る・曲がる・止まる)をないがしろにせず、しっかり作りこんでいるところがさすがホンダの車だと感じます。

オーナーさんがフィットを選んだ決め手となったポイントをまとめますと、

  • コンパクトカーなのに車内が広くてたくさん荷物が積める
  • リアシートの座面を跳ね上げできたり、フラットにしたりとシートアレンジが多彩
  • 走る・曲がる・止まるなどの走行性能がしっかり作りこんである

というように、車内の広さや利便性の良さに対する評価が高いようですね。
コンパクトカーでも用途が広げられるシートアレンジは多い方が◎。簡単に操作できるのも魅力の1つといえるでしょう。

また、ホンダ車はアクセルやブレーキの反応、ハンドルの操作性など走行性でも定評があるのが特徴です。オーナーさんもホンダならではの走行性には満足されているようでした。

その車を購入した際に比較した車種があれば教えてください

今回お話を伺った中で、購入前にフィットと比較した車種を教えていただきました。

コンパクトカーの中では、トヨタ ヴィッツ・日産 ノート・マツダ デミオ、ミニバンとしては、ホンダ ステップワゴンが対象となっていましたので、それぞれ簡単にご紹介します。

  • トヨタ ヴィッツ

トヨタのコンパクトカーの中でも販売年数も長く人気のある車種です。

  • 定員数: 5人乗り
  • 新車価格: ハイブリッド168万円~ ガソリン車109万~
  • 実燃費:  ハイブリッド24.6~km/L ガソリン車16~km/L

世代を追うごとに、ハイブリッドも加わり、燃費も向上してきています。

  • 日産 ノート

日産のノートはe-POWERというハイブリッドとは全く別の動力を使用しています。

  • 定員数: 5人乗り
  • 新車価格: e-POWER190万円~ ガソリン車140万~
  • 実燃費:  e-POWER22.9~km/L ガソリン車14~km/L

ハイブリッドと仕組みは異なりますが、燃費の面でいえばガソリン車に比べ格段に燃費が向上しています。

  • マツダ デミオ

デミオはコンパクトカーの中でもデザイン性が高いこと、走行性の良さなどの理由から人気のある車種です。
ハイブリッドやe-POWERではなく、クリーンディーゼルを採用しているのも特徴的です。

  • 定員数: 5人乗り
  • 新車価格: ガソリン車139万円~ クリーンディーゼル車181万~
  • 実燃費:  ガソリン車17.2~km/L クリーンディーゼル車22.8~km/L

デミオは排気量が大きく1.5Lがベースとなりますので、価格が高い傾向にありますが馬力のあるコンパクトカーを求める方に人気があります。

  • ホンダ ステップワゴン

ステップワゴンはミニバンになりますので、フィットとの比較としては異質の車種といえます。

  • 定員数: 7人乗り
  • 新車価格: ハイブリッド330万円~ ガソリン車245万~
  • 実燃費:  ハイブリッド15~km/L ガソリン車8~km/L

広々とした車内空間は、人も荷物も十分に乗せることができますので、ファミリー層にとても人気があります。
特にミニバンだからと走りを諦めたくないこだわり派の方から根強い人気があるようです。

フィット(FIT)ってどんな車?価格・スペック早見表


画像引用:https://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/styling/design/

最後にフィットの基本的なスペックや価格など、簡単な情報をご紹介します。

フィットには、ハイブリッドとガソリンの2種類がありますので、それぞれのグレードをご紹介します。

  • ハイブリッド
  • HYBRID・・・ベースタイプ
  • HYBRID・F・・・機能性を高める装備をプラス
  • HYBRID・L Honda SENSING・・・さらに質感を高める装備をプラス
  • HYBRID・S Honda SENSING・・・よりスポーティーなスタイルとインテリアに
  • HYBRID・Modulo style Honda SENSING・・・専用デザインを施したより個性的なフィット
  • ガソリン
  • 13G・F・・・基本モデル
  • 13G・L Honda SENSING・・・さらに質感を高める装備をプラス
  • 13G・S Honda SENSING・・・よりスポーティーなスタイルと装備に
  • 15XL・Honda SENSING・・・1.5L直噴エンジン搭載モデル
  • RS・Honda SENSING・・・走りを感じる装備をプラスしたスポーティーモデル
  • 13G・Modulo style Honda SENSING・・・専用デザインを施したより個性的なフィット
  • 特別仕様車
  • HYBRID・F 特別仕様車 コンフォートエディション
  • 13G・F 特別仕様車 コンフォートエディション

次に、グレードごとの価格を見ていきましょう。

グレード 駆動 新車価格 中古価格
HYBRID 2WD/4WD 1,699,920円~ 59.5~万円
HYBRID・F 2WD/4WD 1,815,480円~ 119~万円
HYBRID・F 特別仕様車 コンフォートエディション 2WD/4WD 1,847,880円~ 105.9~万円
HYBRID・L Honda SENSING 2WD/4WD 2,079,000円~ 128~万円
HYBRID・S Honda SENSING 2WD/4WD 2,205,360円~ 138~万円
HYBRID・Modulo style Honda SENSING 2WD/4WD 2,257,200円~ 209.8~万円
13G・F 2WD/4WD 1,428,840円~ 95~万円
13G・F 特別仕様車 コンフォートエディション 2WD/4WD 1,461,240円~ 119.9~万円
13G・L Honda SENSING 2WD/4WD 1,653,480円~ 95~万円
13G・S Honda SENSING 2WD/4WD 1,790,640円~ 155~万円
15XL・Honda SENSING 2WD/4WD 1,853,280円~ 169.8~万円
RS・Honda SENSING 2WD 2,050,920円~ 177.1~万円
13G・Modulo style Honda SENSING 2WD/4WD 1,890,000円~ 172~万円

※中古価格は中古車販売店数社からリサーチした価格となります。価格へ市場の動向で変更しますので、参考としてください。

グレードの違いには、最先端安全装備のHonda SENSINGの有無やインテリア装備の有無など多岐にわたりますので、フィットの詳しいスペックや評価はこちらから確認してください。

ベーシックグレードとハイグレードの価格差は装備で変わりますが、基本的なスペックは次のようになっています。

  • フィット簡易スペック
最大乗車定員 5名
排気量 1.317L・1.496L
タンク容量 40L(ハイブリッド32L)
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
外装カラー 13色
カタログ燃費 ハイブリッド:37.2km/L
ガソリン車1.3L:24.6km/L
ガソリン車1.5L:22.2km/L

ガソリン車の排気量には1.3L・1.5Lがラインナップされていますので、パワーや快適な走りを追求したい方であれば1.5Lを選ぶことが出来ますし、パワーより燃費を優先したい方には1.3Lを選ぶことが出来ます。
コンパクトカーでこのような選択肢があるのは嬉しいですよね。

また、ホンダの特許技術「センタータンクレイアウト」があることで燃料タンクを前席の下に移動させることができ、フィットの居住空間広さを可能にしています。
シートアレンジの自由度がアップしたことで、コンパクトカーでは感じられなかった広さを体感できるようになったといえるでしょう。

フィット(FIT)オーナー直撃取材|本音・口コミまとめ

フィットのオーナーさんにお話を伺い、フィットの実際のところをご紹介してきましたがいかがでしたか?

フィットのオーナーさんたちの意見を総合的にまとめると、

・小回りが利いて運転しやすい
・コンパクトカーなのに運転席・助手席・後部座席のゆとりがある
・トランクも広く、後部座席をフラットにすることで家具やキャンプ用品など大型の荷物も乗せることが出来る
・乗り降りが非常にしやすい
・アクセルを踏んだ時の加速や、ブレーキの利きやすさ、コーナリングの良さなど、走行性がコンパクトカーの中で優れている

などのように、居住空間の広さや利便性・走行性など満足されている方が多いようですが、一方で次のような気になる意見もあります。

・人気車なので乗っている人が多い
・ロードノイズが気になる
・チャイルドシートを常に付けていると若干狭い
・ハイブリッドの実燃費がカタログ値と比べかなり低い
・エアコンなどの操作パネルがタッチ式でまた少し触れただけで誤って作動してしまう

気になる意見については、人気車だからこその悩みといえるものから、コンパクトカーならではの悩みも聞くことができましたのでこれからチャイルドシートを使う場合などはもう少し大きいタイプにすることも1つの選択肢となるでしょう。

ロードノイズや燃費については今後の改善に期待したいところではありますが、車内の空間の広さや走行性の高さなども考慮に入れコストパフォーマンス的に考えると大きなマイナスポイントにはならないような内容といえるのではないでしょうか。

オーナーさんのお話から見えた良い点・気になる点ですので、フィットを検討している方の参考にしていただければ幸いです。

知らなきゃゼッタイ損!予算オーバーの欲しい車をムリなく手に入れる裏ワザとは?

「新しい車に乗り換えたいけど、欲しい車はどれも予算オーバー・・・」
「もう少し予算があれば憧れのあの車に乗れるのに・・・」
「新車が欲しいけど、ほとんど値引きしてもらえなさそう・・・」

新しい車を買うときに、誰もがそんな悩みを抱くのではないでしょうか。 予算の都合で欲しい車を諦めるのって本当にクヤシイですよね。

でも、そんなあなたに、とっておきの方法をご紹介します。
お目当ての車が“安くならない”なら、今乗っている愛車を出来るだけ高く買い取ってもらえれば良いと思いませんか?

かんたん30秒の入力でどこよりも高く愛車を買い取ってもらう方法

多くの人は「面倒だから」という理由で、ディーラーや大手業者に下取りを依頼しがちですが・・・。
でも、それをやってしまうと大きく損してしまうかも!

なぜなら、それらの下取り価格より、あなたの愛車を高く買い取ってくれる業者がたくさん存在するからです。
そのことを知らないと「本当ならもっと高く売れたかもしれないのに・・・」と後悔することになってしまうかもしれません。

“どこよりも高く愛車を買い取ってくれる”業者を探す方法はかんたんです。
ネットで一括査定を試してみるだけ。何社もの業者を回る必要も一切ありません。

査定は完全無料、たった30秒で済みますので新車を検討する前にかならず愛車の値段をチェックしてみましょう!

最大2,000社による入札制のため、中には買取額に数十万円の差が出る(高く売れる)ケースもあるようですから、あなたの愛車もビックリするくらいの価格が付くかもしれませんね!

※よくある一括査定サービスのように、たくさんの業者から電話が来ることは一切ありませんのでご安心ください