日産 エルグランドのエクステリア・インテリアがスゴイ!スペックや燃費の評価・評判・口コミまとめ!

欲しい車を値引き価格より76万円もお得に購入する裏ワザとは?
「新しく車を買い替えたい!」「でも、欲しい車はちょっと予算オーバー・・・」
そんな悩みをお持ちの方、もしかして、今の車をディーラーや販売店で下取りに出そうとしていませんか?実は、ディーラーや大手買取業者よりあなたの車を高く買い取ってくれるところがあるんです。
その差額、なんと76万円以上になることも・・・。下取り価格が76万円も違えば、新しい車の購入予算に大きく余裕が生まれますよね。新しい車を検討する前に、かならずコチラでチェックしておきましょう!
![]()
エルグランドは高い技術力で定評のある日産が発売する、最高級ミニバン。
快適な居住空間とミニバンらしからぬスポーティで軽快な走りで、現在に至るミニバン人気を生み出した第一人者的な存在と言えます。
ライバルはトヨタアルファード、ヴェルファイア、ホンダオデッセイなどがあたりますが、エルグランドもミニバンとして確固たる地位を築いており人気のある一台となっています。
そんな日産エルグランドのスペックや燃費、デザインの評価や口コミなどをまとめて紹介していきますので、購入を迷われている方はぜひ参考にしてください。
CONTENTS
日産 エルグランド(ELGRAND)ってどんな車?
画像引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand/exterior_interior.html
エルグランドは1997年の発売当初から注目され、ロングヒットを続けています。
現行型は2010年に8年振りとなるフルモデルチェンジを経て、3代目となりました。
運転手はもちろんのこと同乗する人の快適性も考えた設計で幅広い世代の心をつかんでいます。
エルグランドが人気の理由
エルグランドが高く評価されている人気の理由とはズバリ
- 上質で快適な居住空間
- 高い積載能力
- ミニバンらしからぬスポーティな走り
の三つが挙げられます。
上質で快適な居住空間や高い積載能力は、このクラスのミニバンにある大きな特徴ですが、特にエルグランドは高級感のあるシートを備えており
- ゆったりとした7人乗り仕様
- 急な大人数での移動も可能にする8人乗り仕様
から選択できます。
7人乗り仕様では、2列目の後部座席は一つ一つが独立したキャプテンシートになっていて、足もとにはオットマン、独立したアームレストも付いていたりと豪華な仕様が特徴です。
8人乗り使用は、二列目が6:4分割のベンチシートになっており、真ん中のシートを倒せば大型アームレストとなりキャプテンシートのような快適性があります。
積載能力も抜群で、3列目シートを倒すとスキー板などの長尺物でも楽々入るように。
ベビーカーも2台積めるので、お友達や家族でのお出かけにも便利です。
そして、エルグランド最大の特徴は快適な走行性です。
エンジンとガソリンタンクの位置を極限まで下げ低重心化し、サスペンションも専用のサスペンションを採用。
専用サスペンションは実にしなやかな乗り心地で、ダイナミックで上質な運転を楽しむことが出来る仕上がりになっています。
グレードは何種類のあるの?
エルグランドは、2.5Lエンジンと3.5Lエンジンの2種類があり、それぞれに2WDと4WDが選べます。
また、グレードによっては7人乗りと8人乗り仕様があるので、そのグレード総数は30種類!
大きく分けると以下のグレードになります。
- Highway STAR Premium Urban CHROME
- Highway STAR Premium
- Highway STAR Jet Black Urban CHROME
- Highway STAR Urban CHROME [7人・8人乗り]
- Highway STAR [7人・8人乗り]
- XG(2.5Lエンジンのみ)
さらに
- VIP
- ライダー
などの上位モデルもあり、それも含めると46グレードになります。
グレード選びだけで、迷ってしまいそうですね。
日産 エルグランド(ELGRAND)のエクステリアとインテリア
画像引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand/exterior_interior.html
エクステリアやインテリアのデザイン性の良さから、根強いファンを持つエルグランド。
まずは、エクステリアの魅力からご紹介します。
エクステリア
エルグランドのエクステリアには、日産車のフロント部分に共通で採用されている「Vモーショングリル」が使われています。
特に、エルグランドのようなワイド&ローのプロポーションに大きなVモーショングリルが採用されている事により、さらに存在感が増しました。
オプションエアロ装備では、よりスポーツ性能を高めたエアロキットや、専用ホイール、スポーツマフラー、専用サスペンションも用意され、日産純正ワークスチューンの施されたnismo(ニスモ)バージョンも選択可能。
他社ミニバンとはひと味違った乗り心地を得られること間違いなしです。
また、カスタマイズ専用エアロAUTECH(オーテック)のエアロパーツもオプションで選択でき、自分好みの特別な一台にカスタマイズする事ができます。
こういった様々な純正エアロパーツが選択出来るところも、エルグランドの魅力の一つです。
ボディカラー展開は?
エルグランドのボディカラーは全部で5色。
- ファントムブラック ※
- ブリリアントホワイトパール ※
- インペリアルアンバー ※
- ブリリアントシルバー
- メタルグレー ※
標準色はブリリアントシルバーのみで、それ以外のカラーはそれぞれ54,000円(消費税込)高となります。
エルグランドは全車にスクラッチシールドを採用。
スクラッチシールドとは、洗車によるすり傷や日常でひっかき傷ができた時に、時間と共に修復してほぼ元の状態に戻してくれる塗装技術のことです。
車のボディは色々と傷がつきやすいので、とてもありがたいですよね。
インテリアと収納は?
画像引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand/exterior_interior.html
エルグランドのインテリアデザインは、ミニバンの中でも指折りの高級感溢れるデザインを採用しています。
まずシートですが、スエード調の落ち着いたシートをはじめ、高級感のある本革シートは一部グレードで選択可能。
画像引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand/exterior_interior.html
本革シートには、内装のアクセントにも最適の「タンレザー」や、独特のダイヤ柄になるステッチが施された「ダイヤモンドキルトブラックレザー」などがあります。
また、各所に木目調パネルも取り入れ、落ち着きのある上質な空間を演出。
エルグランドのインテリアは高級感だけではなく、実用性も重視されています。
運転席側インパネ周りのメーター類は、ブルーリング照明がいいアクセントになり、見た目にもスッキリ。
車両の様々な情報を教えてくれるカラー液晶は、視認性を高めるために5インチの大画面を採用しました。
画像引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand/exterior_interior.html
さらに、エアコンはプラズマクラスター内蔵のオートエアコンを採用するなど、ただ単に豪華であるだけではなく、運転者・同乗者に対しても配慮したミニバンの中でも最高峰の内装に仕上がっています。
日産 エルグランド(ELGRAND)の価格はどのくらい?
画像引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand/exterior_interior.html
高級感あふれるエルグランドの価格は、どのくらいでしょうか?
メーカー発表の新車価格と、中古車販売会社数社から調べた中古車価格をグレードごとにご紹介します。
新車価格
- 【350】
350Highway STAR Premium Urban CHROME
|
2WD | 5,542,560円~ |
4WD | 5,834,160円~ | |
350Highway STAR Premium
|
2WD | 5,337,360円~ |
4WD | 5,628,960円~ | |
350Highway STAR Jet Black Urban CHROME
|
2WD | 5,358,960円~ |
4WD | 5,650,560円~ | |
350Highway STAR Urban CHROME[7人乗り]
|
2WD | 4,330,800円~ |
4WD | 4,622,400円~ | |
350Highway STAR Urban CHROME[8人乗り]
|
2WD | 4,330,800円~ |
4WD | 4,622,400円~ | |
350Highway STAR [7人乗り]
|
2WD | 4,125,600円~ |
4WD | 4,417,200円~ | |
350Highway STAR [8人乗り]
|
2WD | 4,125,600円~ |
4WD | 4,417,200円~ |
- 【250】
250Highway STAR Premium Urban CHROME
|
2WD | 4,341,600円~ |
4WD | 4,633,200円~ | |
250Highway STAR Premium
|
2WD | 4,136,400円~ |
4WD | 4,428,000円~ | |
250Highway STAR S Jet Black Urban CHROME
|
2WD | 4,158,000円~ |
4WD | 4,449,600円~ | |
250Highway STAR S Urban CHROME[7人乗り]
|
2WD | 3,676,320円~ |
4WD | 3,967,920円~ | |
250Highway STAR S Urban CHROME[8人乗り]
|
2WD | 3,676,320円~ |
4WD | 3,967,920円~ | |
250Highway STAR S[7人乗り]
|
2WD | 3,395,520円~ |
4WD | 3,687,120円~ | |
250Highway STAR S[8人乗り]
|
2WD | 3,395,520円~ |
4WD | 3,687,120円~ | |
250XG
|
2WD | 3,213,000円~ |
4WD | 3,504,600円~ |
中古車価格
- 【350】
350Highway STAR Premium Urban CHROME
|
2WD | 335.4~399万円 |
4WD | 279~439万円 | |
350Highway STAR Premium
|
2WD | 84~450万円 |
4WD | 123~479.5万円 | |
350Highway STAR Jet Black Urban CHROME
|
2WD | 473.9~475万円 |
4WD | 468万円 | |
350Highway STAR Urban CHROME[7人乗り]
|
2WD | 169.5~309.8万円 |
4WD | 168~298万円 | |
350Highway STAR Urban CHROME[8人乗り]
|
2WD | 208万円 |
4WD | - | |
350Highway STAR [7人乗り]
|
2WD | 105~289.8万円 |
4WD | 108~394万円 | |
350Highway STAR [8人乗り]
|
2WD | 105~299.8万円 |
4WD | 139.9~250万円 |
- 【250】
250Highway STAR Premium Urban CHROME
|
2WD | 252.7~369万円 |
4WD | - | |
250Highway STAR Premium
|
2WD | 219~388万円 |
4WD | 239.9~328万円 | |
250Highway STAR S Jet Black Urban CHROME
|
2WD | 369.9~390万円 |
4WD | - | |
250Highway STAR S Urban CHROME[7人乗り]
|
2WD | 219.9~349.8万円 |
4WD | 352.7~398万円 | |
250Highway STAR S Urban CHROME[8人乗り]
|
2WD | 246.2~298.8万円 |
4WD | - | |
250Highway STAR S[7人乗り]
|
2WD | 72.3~598万円 |
4WD | 89.9~398万円 | |
250Highway STAR S[8人乗り]
|
2WD | 89~298万円 |
4WD | 139.8~229.8万円 | |
250XG
|
2WD | 75~288万円 |
4WD | 108~209.8万円 |
新車ですと一番安いグレードでも320万円超えとさすがのお値段で、最上位モデルとの価格差は200万円以上!
それだけ、標準設定や装備に違いがあるということですので、じっくり検討する必要がありますね。
一方、中古車を見てみますと3.5L車でも100万円代~と手に入れやすい価格帯に。
価格であきらめていた方は、中古車も視野に入れてみると良い出会いがあるかもしれません。
※中古車価格は、年式・走行距離・オプションの有無はもちろんのこと、市場の在庫数や地域によって変動してきますので参考価格としてください。
日産 エルグランド(ELGRAND)のスペック詳細
画像引用:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/elgrand/performance.html
エルグランドのグレードごとに、スペックをご紹介します。
- 【350】※[ ]は4WD、《》は8人乗り
グレード | 350Highway STAR Premium Urban CHROME | 350Highway STAR Premium | 350Highway STAR Jet Black Urban CHROME | 350Highway STAR Urban CHROME | 350Highway STAR |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) | 4975×1850×1815mm | 4945×1850×1815mm | 4975×1850×1815mm | 4975×1850×1815mm | 4945×1850×1815mm |
室内寸法(室内長×室内幅×室内高) | - | - | - | 3025×1580×1300mm | 3025×1580×1300mm |
※後席モニター付 | 3025×1580×1285mm | 3025×1580×1285mm | 3025×1580×1285mm | 3025×1580×1285mm | 3025×1580×1285mm |
※ツインサンルーフ装着時 | 3025×1580×1270mm | 3025×1580×1270mm | 3025×1580×1270mm | 3025×1580×1270mm | 3025×1580×1270mm |
最低地上高 | 150mm | ||||
車両重量 | 2050[2110]kg | 2050[2110]kg | 2050[2110]kg | 2000[2060]kg | 2000[2060]kg |
最小回転半径 | 5.7m | ||||
燃料消費率 | 9.4[9.0]km/L | 9.4[9.0]km/L | 9.4[9.0]km/L | 9.4[9.2]km/L | 9.4[9.2]km/L |
乗車定員 | 7名 | 7名 | 7名 | 7《8》名 | 7《8》名 |
エンジン種類(エンジン形式) | VQ35DE | ||||
総排気量 | 3.498L | ||||
種類 | DOHC・V型6気筒横 | ||||
使用燃料 | 無鉛プレミアムガソリン | ||||
エンジン最高出力[NET] | 206(280)/6400 | ||||
エンジン最大トルク[NET] | 344(35.1)/4400 | ||||
タンク容量(燃料タンク容量) | 73L | ||||
駆動方式 | 2WD[4WD] | ||||
トランスミッション | エクストロニックCVT-M6(6速マニュアルモード付無段変速機) | ||||
減速比 | 5.623 |
- 【250】※[ ]は4WD、《》は8人乗り
※[ ]は4WD、《》は8人乗り | 250 | |||||
グレード | 250Highway STAR Premium Urban CHROME | 250Highway STAR Premium | 250Highway STAR S Jet Black Urban CHROME | 250Highway STAR S Urban CHROME | 250Highway STAR S | 250XG |
ボディサイズ(全長×全幅×全高) | 4975×1850×1815mm | 4945×1850×1815mm | 4975×1850×1815mm | 4975×1850×1815mm | 4945×1850×1815mm | 4915×1850×1805mm |
室内寸法(室内長×室内幅×室内高) | 3025×1580×1300mm | 3025×1580×1300mm | 3025×1580×1300mm | 3025×1580×1300mm | 3025×1580×1300mm | 3025×1580×1300mm |
※後席モニター付 | 3025×1580×1285mm | 3025×1580×1285mm | 3025×1580×1285mm | 3025×1580×1285mm | 3025×1580×1285mm | 3025×1580×1285mm |
※ツインサンルーフ装着時【4WDはなし】 | 3025×1580×1270mm | 3025×1580×1270mm | 3025×1580×1270mm | 3025×1580×1270mm | 3025×1580×1270mm | - |
最低地上高 | 150mm | 140mm | ||||
車両重量 | 1950[2020]kg | 1950[2020]kg | 1950[2020]kg | 1930[2000]kg | 1930[2000]kg | 1910[1980]kg |
最小回転半径 | 5.7m | 5.4m | ||||
燃料消費率 | 10.8[10.2]km/L | 10.8[10.2]km/L | 10.8[10.2]km/L | 10.8[10.2]km/L | 10.8[10.2]km/L | 10.8[10.4]km/L |
乗車定員 | 7名 | 7名 | 7名 | 7《8》名 | 7《8》名 | 《8名》 |
エンジン種類(エンジン形式) | QR25DE | |||||
総排気量 | 2.488L | |||||
種類 | DOHC・直列4気筒 | |||||
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン | |||||
エンジン最高出力[NET] | 125(170)/5600 | |||||
エンジン最大トルク[NET] | 245(25.0)/3900 | |||||
タンク容量(燃料タンク容量) | 73L | |||||
駆動方式 | 2WD[4WD] | |||||
トランスミッション | エクストロニックCVT-M6(6速マニュアルモード付無段変速機) | |||||
減速比 | 6.120 |
3.5L車のVQ35DEエンジンは、エルグランドのためだけにチューニングしなおした特別なエンジン。
低回転から高回転まで気持ちよく回るので、走行性の高さを求める方もきっと満足のいく走りができます。
2.5L車のQR25DEエンジンは、低速から厚いトルクを発生させる特性を持っているので、かなり低速でも素早いアクセル対応ができるようになっています。
どちらも優れた性能を持っているので、試乗をして好みを見極めたいですね。
日産 エルグランド(ELGRAND)の評価・評判の口コミは?
エルグランドに実際乗っている方や試乗された方の、乗り心地やエクステリア、インテリアに関しての評価・口コミを集めました。
- 【評価の良い口コミ】
・8人乗りでもストレスなく走ることが出来るパワーには大満足でした。
・ミニバンにしては足が硬めなので右左折はしやすいほうかと思います。
・とにかくカッコいい。ミニバンでこれに勝るデザインはないと思う。
・セカンドシートがすごくくつろげる。
・3.5のトルクで低速も高速も安定しています。
・高速走行、ワインディング、シートも長距離に耐えられる。
- 【気になる点についての口コミ】
・アラウンドビューカメラが真っ暗な場所だと暗くて使い物にならない。
・フロントバンパーが思った以上に低く、駐車場出口で気を使う必要がある。
・ミニバンの割りには物が積みにくい。
・荷物をあまり積めないのでレジャーやアウトドアには向いていないと思う。
・Aピラーが太く、死角ができてしまう。
・CVTの制御を制限してるのか踏んでももた~っとした加速。
「エルグランドのデザインに惚れてこれしか購入しない」という根強いファンがいるのも、この車のカッコよさを物語っています。
積載性については、3列目シートを少し前に出したり畳むとそれなりの広さを確保できますが、少し足りないと感じる方もいらっしゃるようです。
どのような用途で使用するかにもよりますが、実際に試乗などをして確かめてみるといいですね。
日産 エルグランド(ELGRAND)の実燃費はどう?
エルグランドの燃費は、実際どうでしょうか?
ここでは、メーカー発表の数値と、実際のオーナーの口コミによる実燃費をご紹介します。
メーカー発表の燃費は
- 【3.5L車】JC08モード・・・9.4km/L
- 【2.5L車】JC08モード・・・10.8km/L
となっており、2.5L車が若干燃費は良いようです。
では、実際の燃費はどうなっているでしょうか?
オーナーの口コミをまとめました。
・市街地は6~7km/L程度、ちょっと郊外ですと9km/L弱までいきます
・高速道路で、大人数乗せて現状10km/Lくらい。1~2名乗車だと12km/L。
・エコ運転をすると12km/Lは余裕でいけます。
・夏季、エアコン使用時での燃費は7.6km/Lほど。
・街乗りストップ&ゴー多発地域で4~7km/L、高速だけだと9~12km/Lくらい。
メーカー発表数値とさほど変わらない方や、それ以上に良い数値が出ている方も多くいらっしゃり、燃費に関する不満の声はほとんどありませんでした。
「元々エルグランドには燃費を求めていない」という声も多く、それだけ他に魅力を感じている方が多くいらっしゃるということですね。
※燃費に関しては、走行条件や走行距離、気温などによっても差が生じてきますので参考値としてください。
まとめ
エルグランドのスペックや燃費、エクステリアやインテリアの魅力についてご紹介しました。
エルグランドは、日産の技術力をかき集めた上質で高い次元の走りを楽しむことの出来るミニバンです。
ミニバンならではの広い居住空間や高い積載能力はもちろんのこと、評価の高い日産の安全装備もそろっているので快適なドライブを楽しむことができます。
運転手はもちろんのこと、同乗する人もゆったりとした乗り心地の良さに満足することでしょう。
決して安くはない価格帯ですが、それ以上のものを得られる車になっています。
知らなきゃゼッタイ損!予算オーバーの欲しい車をムリなく手に入れる裏ワザとは?
「新しい車に乗り換えたいけど、欲しい車はどれも予算オーバー・・・」
「もう少し予算があれば憧れのあの車に乗れるのに・・・」
「新車が欲しいけど、ほとんど値引きしてもらえなさそう・・・」新しい車を買うときに、誰もがそんな悩みを抱くのではないでしょうか。 予算の都合で欲しい車を諦めるのって本当にクヤシイですよね。
でも、そんなあなたに、とっておきの方法をご紹介します。
お目当ての車が“安くならない”なら、今乗っている愛車を出来るだけ高く買い取ってもらえれば良いと思いませんか?かんたん30秒の入力でどこよりも高く愛車を買い取ってもらう方法
多くの人は「面倒だから」という理由で、ディーラーや大手業者に下取りを依頼しがちですが・・・。
でも、それをやってしまうと大きく損してしまうかも!なぜなら、それらの下取り価格より、あなたの愛車を高く買い取ってくれる業者がたくさん存在するからです。
そのことを知らないと「本当ならもっと高く売れたかもしれないのに・・・」と後悔することになってしまうかもしれません。“どこよりも高く愛車を買い取ってくれる”業者を探す方法はかんたんです。
ネットで一括査定を試してみるだけ。何社もの業者を回る必要も一切ありません。査定は完全無料、たった30秒で済みますので新車を検討する前にかならず愛車の値段をチェックしてみましょう!
最大2,000社による入札制のため、中には買取額に数十万円の差が出る(高く売れる)ケースもあるようですから、あなたの愛車もビックリするくらいの価格が付くかもしれませんね!
※よくある一括査定サービスのように、たくさんの業者から電話が来ることは一切ありませんのでご安心ください