【オーナー直撃!】ノート ユーザーの本音・口コミを徹底取材!購入のきっかけと実際に乗ってみた評価は?

欲しい車を値引き価格より76万円もお得に購入する裏ワザとは?

「新しく車を買い替えたい!」「でも、欲しい車はちょっと予算オーバー・・・」
そんな悩みをお持ちの方、もしかして、今の車をディーラーや販売店で下取りに出そうとしていませんか?

実は、ディーラーや大手買取業者よりあなたの車を高く買い取ってくれるところがあるんです。
その差額、なんと76万円以上になることも・・・。下取り価格が76万円も違えば、新しい車の購入予算に大きく余裕が生まれますよね。

新しい車を検討する前に、かならずコチラでチェックしておきましょう!


日産のハイブリッドカーの中でもコンパクトサイズのノートは、販売数上位をキープし続ける人気車種です。
2018年の販売台数ランキングで1位を獲得したノートの魅力とはどのようなものがあるのでしょうか?

HIGH-DRIVEでは、「実際のところ」を調査するためにノートのオーナーさん4人に直撃インタビュー。
ノートを選んだきっかけや理由、使いやすいと感じた点や不便に感じたことなど、包み隠さず語っていただきましたのでノート購入を考えている場合は是非参考にしてくださいね。

ノートの詳しいスペックや評価はこちらから

ノート(NOTE)オーナー徹底取材!購入のきっかけと本音・口コミ

ここからはノートオーナーこーまさん(30代・女性)、みんごさん(30代・女性)、さくらさん(20代・男性)、パンプキンさん(30代・女性)(全てニックネームです)の4人に取材をして見えてきた、ノートの魅力、購入に至った経緯、実際にオーナーになって良かったこと、気になったことなどを全てご紹介していきます。

今回取材協力をしてくださったのは20~30代の男女ですので、男性目線の意見と女性目線の意見どちらも参考にしていただけると思います。コンパクトカーの購入を検討されている方は参考にしてくださいね。

オーナーさんが購入した理由・キッカケを教えてください。

ノートを選んだ理由と購入に至ったきっかけを伺いました。

こーまさん(オーナー歴2013年~現在・DBA-E12)
家には主人の車軽四1台しかなかったため、子供を含む家族4人で出かけるには狭くなりました。
普通車を買うにもあまり高い車を買う余裕もなく、私もあまり大きな車を運転する勇気もないことを行きつけの日産で相談していたらノートを勧めてもらいました。
金額・サイズ・乗り心地全てに関してちょうど良くて、この車を選びました。
他のメーカーのフィットも多く出回っていましたが、主人が乗り心地や車内空間がフィットよりもノートを気に入ったというのもあります。

みんごさん(オーナー歴2018年~現在・e-POWER 2017年式)
14年間のペーパードライバー期間を脱する1台目ですのでかなり慎重に選びました。
結婚を機に引っ越した先が車がないと何もできない地域で、運転は苦手ながら仕方なく購入しました。
最優先事項は人様に迷惑をかけない、自分も含め事故やけが人をださないことでした。
アクセル誤発進抑制機能・人や自転車、バイクも検知してブレーキサポートをしてくれる・レーン逸脱アラームが付いている等、あらゆる安全機能が全て付いているのがこの車だったことがきっかけです。

さくらさん(オーナー歴2018年~現在・X 2015年式)
もともと持っていた軽自動車で事故を起こしてしまい、事故した車も古く直す方が高くなる見積もりだったので廃車にしました。
その後「どうせ買うなら少し高くても長く乗れる車、そして長距離運転でもストレスが軽減される普通車が欲しい!」と思い、中古車販売店で普通車を探しているときに年式も新しく値段もほかの普通車に比べて安かった(広告に出すために値下げした車)が運良く見つかったので購入しました。

パンプキンさん(オーナー歴2013年~現在・e-POWER)
結婚するにあたり、夫婦どちらともが運転できるコンパクトカーが欲しいと考えました。
また後々家族が増えたときのことを考え、チャイルドシート等ベビー用品を乗せやすそうな車種を条件に車探しをしました。
メインで使うのは妻である私で車通勤だったこともあり、街乗りに向いていることを優先しました。
内装の広さの割にコンパクトで細い道でもスイスイいけたところにも魅力を感じたので、他社のものではなくこの車を選択しました。

オーナーさんがノートを選んだ理由をまとめますと、

  • 金額・サイズ・乗り心地全てに関してちょうど良い
  • アクセル誤発進抑制機能・人や自転車、バイクも検知してブレーキサポート・レーン逸脱アラームなどの安全機能が全て付いている
  • 長く乗れて長距離運転でもストレスが軽減される普通車
  • チャイルドシート等ベビー用品を乗せやすそうな車種
  • コンパクトで細い道でもスイスイ運転できる
  • 車内が広い

というような意見で、運転しやすいボディサイズや安心して運転できる運転支援機能があることをきっかけとしているようです。

軽自動車からの乗り換えという方も「運転しやすい」という印象ですからサイズアップで困ることは無さそうですし、運転に自信が無い方にとっても安心のボディサイズといえるでしょう。
また、コンパクトカーの割りに車内空間が広いようですので、チャイルドシートを乗せるファミリー層にも満足できる広さは確保されているといえそうです。

選んで良かった点・乗っていて良いと感じた点はありますか?

実際の利便性についてはどのような印象があるのかを伺いました。

こーまさん(オーナー歴2013年~現在・DBA-E12)
とにかく触り心地が良いです。
運転するにも、疲労感なくいつまでも運転ができます。
トランクも広くて深さもあり、家族旅行でもゆっくり荷物が積めます。
同じ日産のキューブは高速走行中だと結構やかましかったけど、ノートは上手く風を流すのか静かなのもいいです。
前の席は後ろまで下がるので足がゆっくりと伸ばせるので、男性でも窮屈を感じず座り続ける事ができます。
ステップが低いので、乗り降りがしやすいです。

みんごさん(オーナー歴2018年~現在・e-POWER 2017年式)
とにかく運転しやすいんです!
初心者の方やお年を召してきた方にぴったりだと思います。
ぶつかりそうな時はセンサーでお知らせしてくれるし、アラウンドビューモニターもついています。
高速道路ではオートクルーズモードにすれば楽に運転できます。
また燃費もとてもよく、私の場合だとリッター20キロくらいです。
エコカーなので減税対象ですし、レギュラーガソリンでよく走りますのでとても経済的です。
小回りがきくのも気にいっているポイントです。

さくらさん(オーナー歴2018年~現在・X 2015年式)
まずは、長距離運転でもストレスが軽減されたことさ良かったです。
自分が予想していた以上にストレスなく運転ができています。
また車線をはみ出したときや前にぶつかりそうなときは警告音が鳴るのも、長距離運転をしていると助かることが多いです。
あとは、車が信号待ちのときに自動でエンジンを停止してくれるのもガソリン代の節約になるのでよかったです。
比較的燃費も良いと思います。
コンパクトなので、小回りも利きすごく便利です!

パンプキンさん(オーナー歴2013年~現在・e-POWER)
コンパクトカーのわりにしっかりとスペースがあり無駄がないことに大変魅力的だと思います。
ハンドルが軽く小回りが利き、女子でも運転しやすいこともいいところも気に入っています。
また無駄がないところがここにも繋がるのか、コストパフォーマンスをいいのかなと感じました。
結婚したてで、貯金があまりなかったわたし達でも手を出しやすい金額でお財布にも優しいです。
街乗りと考えて購入しましたが、今では車で旅行に行きます。
シートがしっかりしており、腰への負担があまり感じられないこともあり、長距離も快適です。

オーナーさんの意見をまとめますと、

  • 疲労感なく長時間運転が出来る
  • トランクも広くて深さもあるので家族旅行でもゆっくり荷物が積める
  • 高速でも車内の静粛性が高い
  • 前席が広い
  • ステップが低いため乗り降りがしやすい
  • 衝突防止機能・アラウンドビューモニターがついている
  • 高速道路ではオートクルーズモードにすれば楽に運転できる
  • 燃費もとてもよい
  • 小回りが利く
  • 車内はしっかりとスペースがあり無駄がない
  • コスパがいい
  • シートがしっかりしており、腰への負担があまり感じられない

というように、運転が楽になったっことが良いと感じている人が多いですね。

その理由の1つとして特に評価が高いのが、日産のインテリジェントモビリティという運転支援機能です。
走行中の危険予防や回避・駐車場での危険予防や回避・長距離巡航中の運転アシストなど、運転にまつわるストレスを軽減してくれることに満足しているといってもよいかもしれません。

また、コンパクトカーならではの小回りの良さも運転を楽にしてくれているといえるでしょう。

これだけの装備を搭載しつつも価格が抑えられていることから、オーナーさんにしてみると”コスパがいい”と実感されているのかもしれませんね。

悪かった点・乗っていて気になった点

ノートの気になる点についてもお話を伺いました。

こーまさん(オーナー歴2013年~現在・DBA-E12)
結構気に入っているので悪い点があまりないのですが、ドリンクホルダーやポケットが少ないので後部座席の人はちょっと不便です。
後部座席に大人の男性が乗ると足が窮屈なので、男性には厳しいかもしれません。
フロントガラスが広いため太陽の光が奥まで届き、足元まで凄く暑く感じる時期があります。
クーラーで涼しくはなるものの、日の暑さはまた別な感じで暑いです。
黒いシートに汗染みがつき、目立つのが残念です。

みんごさん(オーナー歴2018年~現在・e-POWER 2017年式)
暖房がきくのがとにかく遅いため、冬はコートを着たまま運転しないといけません。
冷房の始動は全く問題ないのですが、電気で暖房を暖めるのはなかなか時間がかかるようです。
近場の外出なら、暖房が効く頃にはもう目的地についてしまうというケースもありました。
もう一つ気になるのが、独特の発進音がすることです。
添加剤を入れれば少しましになりますが、まだ慣れません。
走行中の音は適度に静かなので、発進の時も静かだといいのになと思います。

さくらさん(オーナー歴2018年~現在・X 2015年式)
少し踏むだけでも出足の加速に勢いがあるので、そこは少し困りました。
最初は気になりましたが、慣れてくれば問題なく運転できます。
コンパクトな分、座席が狭いので5人乗ると窮屈だなと思います。
後部座席は倒れないので傾けることすらできず、後ろになる人は少し大変だなと思うこともあります。
あとはトランクが狭いことです。
なかなか荷物が乗らないので、困ることも多いです。
4人乗るくらいなら良いなとおもいますが、5人となると快適とは言えないです。

パンプキンさん(オーナー歴2013年~現在・e-POWER)
気になることはベルトの音です。
特に冬に感じるのですが寒さに弱いのかエンジンが温まるまでの間、ベルトが滑るようなキュルキュルという音がするように思います。
あとはアイドリングストップからの発進についてです。
停止したもののすぐに発進する事になった時や一時停止の時などの時に空振りしてしまうことがあり、出遅れてしまうことがありました。
これについては慣れの部分もあるかもしれませんが、アイドリングストップに慣れるまでは苦戦しました。

オーナーさんの気になる点をまとめますと、

  • 後部座席に大人の男性が乗ると足が窮屈
  • 黒いシートに汗染みがつき目立つ
  • 暖房がきくのがとにかく遅い
  • 電気で動くので独特の発進音がする
  • 少し踏むだけでも出足の加速に勢いがある
  • コンパクトだが座席が狭く5人乗ると窮屈
  • トランクが狭い
  • 冬になるとエンジンが温まるまでの間、ベルトが滑るようなキュルキュルという音がする
  • アイドリングストップに慣れるまでは苦戦

ということがあるようです。

コンパクトカーのため、後部座席の狭さやトランクスペースの狭さはやはり気になるところのようですね。軽自動車からサイズアップをしたオーナーさんも「期待していたほどは広くない」という印象を持たれているようですので、人を乗せる機会が多い方には物足りなさを感じてしまうかもしれません。

またe-powerはガソリンで発電をして電気で走行するシステムのため、電気自動車特有の音が気になるという方もいるようです。
音の大きさなどは試乗をして確かめたほうが良いかもしれませんね。

デザインに対する意見

ノートのエクステリア・インテリアデザインについて話を伺いました。

こーまさん(オーナー歴2013年~現在・DBA-E12)
フロントのライト部分が目みたいでカッコいいです。
形もシュッとしていて魅力的です。
鍵のセンサーの所も目立ちにくく気に入っています。
フロントガラスが斜め上向いて上がっている所、そして広いのもカッコよく見えます。

みんごさん(オーナー歴2018年~現在・e-POWER 2017年式)
つり目のヘッドライトがかっこいいです。
全体のフォルムも、丸すぎず尖りすぎずちょうど良い形をしています。
後ろから見るとなだらかな台形になっていて、大きく好き嫌いが分かれることのなさそうな万人ウケするデザインだと思います。

さくらさん(オーナー歴2018年~現在・X 2015年式)
デザイン自体は気に入って買いました。
特に色がグレーなのはとてもよかったです。
フロントのデザインがかっこよく、とても気に入っています。
友人にもオシャレでカッコいい車だよねと言ってもらえたので、良かったと思います。

パンプキンさん(オーナー歴2013年~現在・e-POWER)
シンプルで飽きがこないことです。
ここがかっこいいとかここにこだわりがあってというものではないのが逆に魅力です。
飽きがこないということが一番です。
マイナーチェンジ・モデルチェンジと聞くと次々と買い替えたくなる人もいますが、シンプルな分あまりそう言うことに左右されずにずっと乗ることができる車だと思います。

オーナーさんが語るエクステリアデザインの印象をまとめますと、

  • フロントのデザインがかっこいい
  • つり目のヘッドライトがかっこいい
  • 全体のフォルムは丸すぎず尖りすぎずちょうど良い形
  • 鍵のセンサーの所も目立ちにくい
  • シンプルで飽きがこない

というように、デザインについては満足している方が多いようです。

フロントデザインはシャープすぎないフロントライトが特徴的で、つり目という印象を持たれる方も多くカッコイイに寄ったデザインになっています。
また、全体的に偏りの無いフォルムはシンプルにまとまった飽きのこないデザインといえるでしょう。

実際に乗ってみた燃費の感想は?

気になる実燃費について、オーナーさんに伺いました。

こーまさん(オーナー歴2013年~現在・DBA-E12)
街乗りで14.7km/Lです。
信号のない田舎道だと16km/Lありました。
乗り方次第で数値の変動がありますが、私の暮らしの中では14km/L台の表示が多いです。
高速も遠乗りの時にチェックしていませんでしたのでわかりません。

みんごさん(オーナー歴2018年~現在・e-POWER 2017年式)
平均17~20km/Lです。
買い物や送り迎えに使うと17km/L行くか行かないかで、オートクルーズにして一定速度の走行が多い時であれば余裕で20km/Lになります。
私の場合ですが月2回の給油で月のガソリン代は1万円程度です。

さくらさん(オーナー歴2018年~現在・X 2015年式)
街乗りで平均が14~16km/L、高速走行だと20~22km/Lと比較的燃費は良い数値ではないかなと思います。
以前の車は高速走行で、14~16km/Lくらいだったので、燃費も良くなり満足しています。

パンプキンさん(オーナー歴2013年~現在・e-POWER)
街乗りでも20km/Lは確保できると聞いていましたが、そこまでいきませんでした。
本来聞いていたよりも低く、平均13~14km/Lでした。
しかし、5年経った今でも下がりそうな燃費が買った時と同じくらいを確保できています。

オーナーさんの実燃費をまとめますと、

  • 街乗り:13~20km/L
  • 高速走行:20~22km/L

という結果で、ガソリンとe-powerの違いもありますがオーナーさんによってかなり差が出ています。

他の口コミなどから実燃費の平均を参考にすると、

  • ガソリン:13~16km/L
  • e-power:17~21km/L

というような結果になっています。

オーナーさんの実燃費と口コミの実燃費はかなり近い数値となりました。
カタログ値には及びませんが燃費については満足されている方が多いと言えるでしょう。

※燃費は年式や気候、エアコンの有無、走行方法なども影響しますので参考値としてください。

他車からの乗り換えの決め手になったポイントは?

乗り換えの決め手をオーナーさんに伺いました。

こーまさん(オーナー歴2013年~現在・DBA-E12)
軽四からだったので、十分申し分ありません。

みんごさん(オーナー歴2018年~現在・e-POWER 2017年式)
他車からの乗り換えではないのですが、安全装置が手厚いことと燃費の良さ・適度なコンパクトさが購入の決め手でした。
アクセルを離すとエンジンブレーキで減速し次第に停止する機能にも引かれました。

さくらさん(オーナー歴2018年~現在・X 2015年式)
日産のノートはいいよ!と車に詳しい人も言っていたことです。

パンプキンさん(オーナー歴2013年~現在・e-POWER)
軽から乗用車と考えていた中で、いきなり大きな車に変えることへの不安から女目線も考えた。

決め手となったことをまとめますと、

  • 安全装置が手厚いことと
  • 燃費の良さ
  • 適度なコンパクトさ

ということでしたので、車体の大きさ・安全性能・燃費の良さと全体的なバランスの良さが決め手になっているようです。

その車を購入した際に比較した車種があれば教えてください

今回取材をさせていただいた、オーナーさんにノート購入時に比較をした車種を教えていただきました。

対象となるのは次の5車種です。

  • ホンダ フィット(FIT)

フィットはホンダの中でも堅調な人気を誇るコンパクトカーです。
ガソリン車では排気量1.3L・1.5Lがラインナップされています。

  • 定員数:5人
  • 新車価格: ハイブリッド169万円~ ガソリン車142万円~
  • 実燃費:  ハイブリット16.5km/L~ ガソリン車11.84km/L~
  • マツダ デミオ(DEMIO)

マツダのデミオはハッチバック式のコンパクトカーです。
排気量1.5Lで、ガソリン車・クリーンディーゼル車のラインナップがあります。

  • 定員数:5人
  • 新車価格: ガソリン車139万円~ クリーンディーゼル車181万円~
  • 実燃費:  ガソリン車15.16km/L~ クリーンディーゼル車16.43km/L~
  • トヨタ プリウス(PRIUS)

トヨタのプリウスは根強い人気を誇るセダンタイプのハイブリッド車です。

  • 定員数:5人
  • 新車価格: ハイブリッド224万円~
  • 実燃費:  ハイブリット21.63km/L~
  • トヨタ ヴィッツ(Vitz)

トヨタのヴィッツはハイブリッドとガソリンのラインナップがあり、ノートのライバル車として名が挙がるコンパクトカーです。
ヴィッツもノート同様販売台数上位にランクインし続けている人気車です。

  • 定員数:5人
  • 新車価格: ハイブリッド168万円~ ガソリン車109万円~
  • 実燃費:  ハイブリット21.92km/L~ ガソリン車14.72km/L~
  • スズキ スイフト(SWIFT)

スズキのスイフトは、ハッチバックタイプのコンパクトカーです。

  • 定員数:5人
  • 新車価格: ハイブリッド162万円~ ガソリン車134万円~
  • 実燃費:  ハイブリット18.49km/L~ ガソリン車15.4km/L~

オーナーさんの好みはありますが、5人乗りぐらいのボディサイズで燃費の良い車を検討されていたといえそうですね。
見積もり取得時のライバル車として参考にしてみてはいかがでしょうか。

ノート(NOTE)ってどんな車?価格・スペック早見表


画像引用: https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note/sp.html

最後にノートの基本的なスペックや価格など、情報を簡潔にご紹介します。

ノートは特別仕様車を含め14グレードになっており、e-power車とガソリン車がラインナップされています。

【e-power車】

  • e-POWER S
  • e-POWER X
  • e-POWER メダリスト
  • e-POWER X シーギア
  • e-POWER NISMO
  • e-POWER NISMO S

【ガソリン車】

  • S
  • X
  • X DIG-S
  • メダリスト X
  • メダリスト
  • X シーギア
  • NISMO
  • ISMO S

グレードによってエクステリア・インテリアなどの標準装備が変わりますので、グレードの詳しい内容はこちらからご確認ください。

グレードの順位については価格が参考になると思いますので、グレードごとの価格をご紹介します。

グレード 駆動 新車価格 中古価格
e-POWER S 2WD 1,901,880円~ 170万円~
e-POWER X 2WD/4WD 2,021,760円~ 90万円~
e-POWER メダリスト 2WD/4WD 2,353,320円~  110万円~
S 2WD 1,421,280円~  40万円~
X 2WD/4WD 1,523,880円~  20万円~
X DIG-S 2WD 1,766,880円~  30万円~
メダリスト X 2WD/4WD 1,734,480円~  90万円~
メダリスト 2WD 2,091,960円~  35万円~
e-POWER X シーギア 2WD/4WD 2,259,360円~  160万円~
X シーギア 2WD/4WD 1,793,880円~
e-POWER NISMO
2WD 2,488,320円~ 170万円~
e-POWER NISMO S
2WD 2,671,920円~
NISMO
2WD 2,122,200円~ 100万円~
NISMO S
2WD 2,328,480円~ 110万円~

※中古価格は中古車販売店数社からリサーチした価格となります。価格へ市場の動向で変更しますので、参考としてください。

  • ノート簡易スペック
最大乗車定員 5人
タンク容量 41L(e-POWER Sは35L)
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
外装カラー 13色(CROSS OVER・特別仕様車は別色有り)
カタログ燃費 37.2km/L(e-POWER S)
34.0km/L(e-POWER 2WD)
28.8km/L(e-POWER 4WD)
26.2km/L(1200cc+スーパーチャージャー)
23.4km/L(1200cc 2WD)
18.2km/L(1200cc 4WD)

ノート(NOTE)オーナー直撃取材|本音・口コミまとめ

ノートのオーナーさんにお話を伺い、ノートの実際のところをご紹介してきましたがいかがでしたか?

ノートのオーナーさんたちの意見を総合的にまとめると、

・金額・サイズ・乗り心地全てに関してちょうど良い
・安全機能、運転支援機能が全て付いている
・長く乗れて長距離運転でもストレスが軽減される普通車
・コンパクトで小回りが利き細い道でもスイスイ運転できる
・トランクも広くて深さもあるので家族旅行でもゆっくり荷物が積める
・高速でも車内の静粛性が高い
・ステップが低いため乗り降りがしやすい
・シートがしっかりしており、腰への負担があまり感じられない
・ヘッドライトがシャープでかっこいい
・全体のフォルムが丸すぎず尖りすぎずシンプルで飽きがこないちょうど良い形
・鍵のセンサーの所も目立ちにくい燃費もとてもよい

などのように、小回りの良さ・デザイン性の良さ・多彩な運転支援機能など多くの点で満足されている方が多かったようですが、一方で次のような気になる意見もあります。

・黒いシートに汗染みがつき目立つ
・冬場は暖房がきくのがとにかく遅い
・電気で動くので独特の発進音がする
・少し踏むだけでも出足の加速に勢いがある
・コンパクトだが座席が狭く5人乗ると窮屈
・トランクが狭い
・冬になるとエンジンが温まるまでの間、ベルトが滑るようなキュルキュルという音がする
・アイドリングストップに慣れるまでは苦戦

という意見がありました。

コンパクトな車体は小回りの良さとひきかえにどうしても積載量が少なくなるため、後部座席の窮屈さや荷室の狭さを感じるも多いようですね。しかし、トランクの大きさに満足している方もいるようですので、車内空間の広さについては個人差が大きいのかもしれません。

また、走行性の良さを感じるポイントとして加速性がよく話題になりますが、ストレス無く加速をするので満足という意見と、加速の勢いに不安を感じるという意見のように真逆な感想を聞くことができました。どちらの意見からも分かるとおりノートの加速性はとても良いようですので、運転を楽しみたい方には嬉しい仕様といえそうですね。

今回の取材を受けてくださったオーナーさんの意見を参考にしていただければ幸いです。

知らなきゃゼッタイ損!予算オーバーの欲しい車をムリなく手に入れる裏ワザとは?

「新しい車に乗り換えたいけど、欲しい車はどれも予算オーバー・・・」
「もう少し予算があれば憧れのあの車に乗れるのに・・・」
「新車が欲しいけど、ほとんど値引きしてもらえなさそう・・・」

新しい車を買うときに、誰もがそんな悩みを抱くのではないでしょうか。 予算の都合で欲しい車を諦めるのって本当にクヤシイですよね。

でも、そんなあなたに、とっておきの方法をご紹介します。
お目当ての車が“安くならない”なら、今乗っている愛車を出来るだけ高く買い取ってもらえれば良いと思いませんか?

かんたん30秒の入力でどこよりも高く愛車を買い取ってもらう方法

多くの人は「面倒だから」という理由で、ディーラーや大手業者に下取りを依頼しがちですが・・・。
でも、それをやってしまうと大きく損してしまうかも!

なぜなら、それらの下取り価格より、あなたの愛車を高く買い取ってくれる業者がたくさん存在するからです。
そのことを知らないと「本当ならもっと高く売れたかもしれないのに・・・」と後悔することになってしまうかもしれません。

“どこよりも高く愛車を買い取ってくれる”業者を探す方法はかんたんです。
ネットで一括査定を試してみるだけ。何社もの業者を回る必要も一切ありません。

査定は完全無料、たった30秒で済みますので新車を検討する前にかならず愛車の値段をチェックしてみましょう!

最大2,000社による入札制のため、中には買取額に数十万円の差が出る(高く売れる)ケースもあるようですから、あなたの愛車もビックリするくらいの価格が付くかもしれませんね!

※よくある一括査定サービスのように、たくさんの業者から電話が来ることは一切ありませんのでご安心ください