【オーナー直撃!】CX-5ユーザーの本音・口コミを徹底取材!購入のきっかけと実際に乗ってみた評価は?

欲しい車を値引き価格より76万円もお得に購入する裏ワザとは?

「新しく車を買い替えたい!」「でも、欲しい車はちょっと予算オーバー・・・」
そんな悩みをお持ちの方、もしかして、今の車をディーラーや販売店で下取りに出そうとしていませんか?

実は、ディーラーや大手買取業者よりあなたの車を高く買い取ってくれるところがあるんです。
その差額、なんと76万円以上になることも・・・。下取り価格が76万円も違えば、新しい車の購入予算に大きく余裕が生まれますよね。

新しい車を検討する前に、かならずコチラでチェックしておきましょう!


マツダのCX-5は、2018年のSUV販売台数ランキングで1位を獲得した人気車種です。
CX-5の魅力とはどのようなものがあるのでしょうか?

HIGH-DRIVEでは、「実際のところ」を調査するためにCX-5のオーナーさん5人に直撃インタビュー。
CX-5を選んだきっかけや理由、使いやすいと感じた点や不便に感じたことなど、包み隠さず語っていただきましたのでCX-5購入を考えている場合は是非参考にしてくださいね。

CX-5の詳しいスペックや評価はこちらから

CX-5(シーエックスファイブ)オーナー徹底取材!購入のきっかけと本音・口コミ

ここからはCX-5オーナー そつさん(30代・女性)、ふーちゃんさん(20代・女性)、さかいプーさん(30代・女性)、まゆちゃんさん(40代・女性)、ジュンさん(40代・男性)(全てニックネームです)の5人に取材をして見えてきた、CX-5の魅力、購入に至った経緯、実際にオーナーになって良かったこと、気になったことなどを全てご紹介していきます。

今回取材協力をしてくださったのは20~40代の男女ですので、男性目線の意見と女性目線の意見どちらも参考にしていただけると思います。SUVの購入を検討されている方は参考にしてくださいね。

オーナーさんが購入した理由・キッカケを教えてください。

CX-5を選んだ理由と購入に至ったきっかけを伺いました。

そつさんさん(オーナー歴2017年~現在・グレード不明)
きっかけは、夫がかねてからCX-5に憧れて乗りたいと言ったことからでした。
最初はCX-5について何も知りませんでしたが、調べたりディーラーさんからお話を聞くにつれ欲しいと思うように。
まずクリーンディーゼル車は購入価格はガソリン車より高いものの、その後軽油なのでガソリン車よりも安く済むことが魅力でした。
また、以前乗っていたコンパクトカーよりも馬力がかなりあり、試乗した時に強めのアクセルがすぐ走行に反映されて走りだしがよいこともよかったです。
車内は広々としていて走行時の音も小さいので、くつろげる空間だなと感じました。
車の色も高級感のあるパールが入ったような色味で、外見もとても気に入り購入に至りました。

ふーちゃんさん(オーナー歴2016年~現在・2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ AT)
父親の影響で小さい頃から車が好きで、中でもSUVの憧れが強くCX-5のデザインや色などに惹かれ憧れを持っていました。
18歳で免許を取得し最初は維持費などの安い軽自動車を乗っていましたが、車に乗るようになって運転が好きになり遠方に旅行に行く機会が増えました。
その結果軽自動車では少し満足できなくなってきた頃にCX-5のマイナーチェンジの話が耳に入り、マツダの営業マンの方と仲良くなり購入意欲が湧き、購入に至りました。

さかいプーさん(オーナー歴2017年~現在・20S プロアクティブ 2017年式)
ずばり、私のひとめぼれです。
知り合いが乗っていた旧型CX-5のかっこよさに憧れて、当時乗っていた軽自動車からの買い替えを考えるようになりました。
結婚1年目でまだまだ軽自動車でも不自由ありませんでしたが、その車の売却査定額が思ったより高く売り時であったこと、子供が生まれると考えるならお金に余裕のある2人暮らしのうちに買い替えしたいという理由も後押しとなって主人にも見てもらうようになりました。
旧型の中古車購入を考えていましたが当時はあまり中古市場にも出回っている車が少なく希望する色・型などの中古車がなく、新車で買ってもそこまで車両価格に差がなかったのでモデルチェンジ後の新型購入を考えるようになりました。

まゆちゃんさん(オーナー歴2017年~現在・6EC-AT/6MT 2017年式)
旦那さんが車を買い替えたいと言い出して「今年一番買い時の車だ」というのでCX-5に決めました。
マツダに勤めている知り合いがいるので話を聞くと、性能はもちろん安全設備がすごいことやgベクタリングが良いので酔わなくなるということから期待して購入しました。
車酔いしやすい私もあんまり車になり酔わなくなったので、よかったと思っています。
私も時々運転していますが、坂にも強く素晴らしい馬力です。

ジュンさん(オーナー歴2015年~現在・XD)
最初の理由は町で見かけてから気になっていました。
当時今のようにCX5に乗車している人はいなかったので、とてもインパクトがありました。
見た目は大きく感じますが、乗車してみると意外にコンパクトに動くことが可能でした。
SUV車はパワーはあるけど大きいからどうかなと思っていましたが、イメージが変わりました。
アクセルを踏み込んでスピードを出した時の車体の安定感には、とくに衝撃を受けました。
曲がり道で車体がブレルことはなもなく、快適に運転できます。

オーナーさんがCX-5を選んだ理由をまとめますと、

  • 夫がCX-5に憧れていた
  • クリーンディーゼル車の燃料が軽油なのでコスト削減になる
  • アクセルの反応がよく走り出しがよい
  • 車内は広々としていて走行時の音も小さいためくつろげる空間
  • gベクタリングが良い
  • 見た目は大きく感じるが小回りが利く
  • スピードが出ている時の車体の安定感
  • 曲がり道で車体がブレることがない

というような意見で、憧れるほどCX-5のデザインを気に入っている方が多くいらっしゃいました。
また、デザインの良さだけでなく燃費の良さ・走行性の良さ・車内の快適さなどに対する評価もかなり高く満足しているようですね。

特にG-ベクタリングコントロールは自身では制御が難しい横滑りに対して、エンジントルク制御や重心の分散などを自動コントロールし走行を安定させてくれる機能です。
自動制御が働くことで、車の安定性格段にアップするため多くのオーナーさんは自然にその安定感を実感しているといえそうです。

選んで良かった点・乗っていて良いと感じた点はありますか?

実際の利便性についてはどのような印象があるのかを伺いました。

そつさんさん(オーナー歴2017年~現在・グレード不明)
快適空間の中で運転ができて走行時に滑らかな運転が出来るので、どれだけ乗っていても疲れず楽しめます。
大きめの車体の割には小回りが利いて車高が高めなので視界も広く、小柄な私でもストレスなく運転しやすい車です。
またディーゼルなので、毎回の給油代が安く済むのが経済的なのも助かります。
運転席と助手席のシート部分にヒーターが設置されハンドル部分も暖かくなるので、北海道の冬にはもってこいです。
運転席には自動で椅子を調整できるボタンがあるので、手動で合わせなければいけない大変さから解放されました。
二人分まで、ボタン一つで設定した高さや前後に合わせてくれるので、いちいち合わせなければいけなかった調節の手間も省け2秒で完了する点もストレス減です。
外見をエターナルブルーという色にしたのですが、いつ見ても飽きがこない新鮮さと落ち着きを兼ね備えた色で、大変気に入っています。

ふーちゃんさん(オーナー歴2016年~現在・2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ AT)
遠出の際の運転がとても快適になりました。
シートの座り心地もとても良いし、運転席には腰の角度からシートの角度を設定できて2人分くらいマイ登録ができます。
ディーゼルエンジンの為最初は音が気になるかと思いましたがとても静かで、ガソリン代もレギュラーガソリンに比べるととても安く済みます。
SUVの為シートを倒せば自転車も乗せれますし、フラットシートが布になっている為大きい買い物際にも沢山荷物を乗せれます。
タイヤサイズも19インチとお値段は高めではありますが、走りがとても安定しており快適運転です。
装備も充実しておりシンプルなコックピットと言う感じですね!
オルガンペダルなので踏み込みがとても軽く加速がしやすいです。
遠出にはかなりもってこいの車で、運転好きに女子にはとても良いです!

さかいプーさん(オーナー歴2017年~現在・20S プロアクティブ 2017年式)
まず見た目のかっこよさに惹かれて購入したので見た目が1番ですが、運転のしやすさ、快適さは思った以上でした。
軽自動車の低い運転席に慣れていたのですが、SUV車は車高が高く目線も随分と上の位置になります。
不安だった点が逆に運転のしやすさだと感じています。
また運転席のハンドル周りの操作性がとてもよく考えられており、運転しながらのオーディオ操作や速度指定の操作などが不自由なく行えます。
2000㏄の排気量ですので燃費が一番気になっていた部分ですが、こんなに大きな車体のわりに基本街乗り使用でリッター11km走るのでSUVの中でもかなりの高燃費ではないでしょうか。

まゆちゃんさん(オーナー歴2017年~現在・6EC-AT/6MT 2017年式)
もちろんディーゼルでオイル代も安いので家計にも優しいですし、走りも文句なしで高速もすいすいです。
そして旦那さんの体も大きいので車に乗りやすくゆったりシートで安心感があります。
私もシートが広くゆったりでシートも乗り心地良いのでうれしいです。
自分で運転してもふんわりしていて衝撃が殿部に伝わりにくいのでしんどさがあんまりありません。
グレードの高い車だなという感じをいつも受けます。すこし目線が高いので見渡せていいです。

ジュンさん(オーナー歴2015年~現在・XD)
高速道路を利用することが多くてストレスでしたが、CX5に乗車するようになってからはストレスフリーになりました。
風や雨でも車体がゆらゆらすることもないし、パワーがあるので抜き去る時もスムーズです。
90キロぐらいなら普通の道路を走っている感じです。
ハンドルを持つ手も力がいらないので、長時間の運転でも疲労感なくなりました。
運転していてイライラすることもないので、事故防止にもつながると思いました。
坂道を徐行運転で登ることができるパワーには、とくに感動しました。

オーナーさんの意見をまとめますと、

  • 静かで広い快適空間の中で運転ができる
  • 走行時に滑らかな運転ができるので、疲れることなく楽しめる
  • 大きめの車体で車高が高いので視界も広く、小柄な人でもストレスなく運転できる
  • ディーゼルなので、毎回の給油代が安く済むのが経済的
  • 運転席と助手席のシート部分にヒーターが設置されハンドル部分も暖かくなる
  • 運転席のポジションを自動で調整できる機能があるのが便利
  • シートの座り心地もとても良い
  • 加速のパワーが良くとても安定している
  • オルガンペダルなので踏み込みがとても軽く加速がしやすい
  • ステアリングでオーディオ操作や速度指定の操作が出来て便利

というように、走行における加速性の良さ・安定感の良さ・視界確保・小回りの良さなど運転のストレスが感じられいないことへの評価がとても高いようです。
インテリアについてもシートの質感・静粛性などオーナーさんの多くが納得の様子です。落ち着ける室内空間なら、長時間のドライブも快適に過ごせそうですね。

悪かった点・乗っていて気になった点

CX-5の気になる点についてもお話を伺いました。

そつさんさん(オーナー歴2017年~現在・グレード不明)
足元のエアコンが効きづらくどれだけ暖かく設定してもあまり暖かくならないので、北海道の冬には心もとなく感じました。
また車高が高い分乗り降りの際も地面との高低差があるため、小柄な人や子どもが乗り込む時は少し大変かなと思います。
オプションでつけた純正のカーナビとオーディオプレーヤーが使いづらく表示が見づらかったり操作がしづらいので、使う時億劫に感じてしまいます。
タイヤが大きい分段差に弱く、凹凸のある道路は衝撃が強いことがあります。

ふーちゃんさん(オーナー歴2016年~現在・2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ AT)
オルガンペダルに慣れず踏み込みが、靴によっては浅すぎる場合があります。
しっかり踏めているのか曖昧なまま発進している状態の感覚になりますので発信の際は注意が必要ですね!
慣れれば問題はないでしょう。
車内はとてもシンプルな作りですが、ギアのカバーなどの車内清掃が少しやりづらいです。
レザーシートやカバーが少し必要ないような場所にもあるので、え、、、ここにも?と思ってしまう場合があります。
ボディカラーなどはとても高級感がありますが、車内のデザインオプションが少なく選択肢が少しせまいことが女性は少し物足りないのかなと感じました。

さかいプーさん(オーナー歴2017年~現在・20S プロアクティブ 2017年式)
後ろの窓から見える範囲が狭い点です。
車のデザイン性から仕方ない部分ではありますが、バックでの駐車や出発時にはとても慎重になります。
軽自動車でも窓の大きい車に慣れていたので不便ですが、バックモニターをうまく使って慣れるしかないかなと思っています。
また普段は運転席・助手席に乗るだけですが、友人や親などを後部座席に乗せる際、座席がかなり高いので乗り降りのしにくさが少し感じられます。
60代の両親なので今はまだそこまで大きな問題ではありませんが、これから足が悪くなってくる可能性を考えるとSUV車の悩みどころかなと感じます。

まゆちゃんさん(オーナー歴2017年~現在・6EC-AT/6MT 2017年式)
悪かった点はあんまりかんじませんが、あえて言うと夏にサングラスを入れていて室内ミラーの上の小物入れのふたが夏に開いてしまりが悪いので設備にもっていき、点検の際にお願いしてみてもらいました。
すぐ直してくださっています。
スピードが出すぎて私は少し怖い時があります。
アクセルを踏むとすーっとすごく進みます。
本当に良いことなんですが知らず知らずに出しすぎてしまわないようにしています。
運転をゆっくりするようにしてます。

ジュンさん(オーナー歴2015年~現在・XD)
少し怖いなと思うことは、加速があるのでスピードが出すぎることがあります。
とくに前の車が軽自動車だったり、レンタカーの人だったりするとスタートでぶつかりそうになることがあります。
混雑している立体駐車場でも危なく感じることがあります。思っている以上に初速があるので、感覚になれるまでは注意して運転した方が良いと思います。
車体に高さがあるので、後ろ座席に人を乗せる時にちょっとしたステップみたいのがあると助かります。

オーナーさんの気になる点をまとめますと、

  • 足元のエアコンが効きづらい
  • 小柄な人や子どもが乗り込む時は少し大変
  • 純正のカーナビとオーディオプレーヤーが使いづらく表示が見づらく操作がしづらい
  • オルガンペダルに慣れず踏み込みが慣れるまでは注意が必要
  • 車内清掃が少しやりづらい
  • 車内のデザインオプションが少なく選択肢が少ない
  • 後ろの窓から見える範囲が狭い
  • スピードが出すぎて私は少し怖い加速があるのでスピードが出すぎる

という意見があるようです。

SUVで気になることとしてよく話題となるのが最低地上高の高さで、CX-5の場合は210mm。
オーナーさんの意見にもあるとおり、やはり小さいお子さんや高齢の方の乗り降りを考えると楽ではないようです。

また純正のカーナビについては立ち上がりが遅いという口コミもありましたので、実際の表示スピードや表示内容を試乗時に確認しておいた方が良いかもしれませんね。

デザインに対する意見

CX-5のエクステリア・インテリアデザインについて話を伺いました。

そつさんさん(オーナー歴2017年~現在・グレード不明)
光が当たっている時と当たっていない時のそれぞれの色味に高級感があり、いつ見ても飽きません。
フロントのライトがシャープで、しっかりと照らしてくれながらも目が痛くならない光で上質な感じがします。
フロントについた大きめのマツダのロゴマークが、この車の印象をさらに強めていてかっこいいです。

ふーちゃんさん(オーナー歴2016年~現在・2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ AT)
ボディのかっこよさは前からみると無駄に長い感じもありますが、そこが逆にかっこよく見え少し平べったいけど丸みのある高級そうに見える感じはとても好きです。
ランプにもオプションではありますがフォグランプの横につけれるアクセサリーランプもとても綺麗です。

さかいプーさん(オーナー歴2017年~現在・20S プロアクティブ 2017年式)
cx-5は、デザインにとてもこだわった車だと思うので、フロントライトの鋭さや横から見たときのシャープさなどは国産車の中ではどこにも負けないかっこよさだと思います。
旧型に比べるとヘッドライト部分の鋭い印象が最も大きな変化だと思いますが、若者向けとも思えるスタイリッシュさを感じます。

まゆちゃんさん(オーナー歴2017年~現在・6EC-AT/6MT 2017年式)
すごくデザインは良すぎるので悪いところはありません。
男性にはかっこよく女性には少し大きいかなと感じますが、運転がとても好きな私なのでこの車を運転するときはすこしドーンと構えて運転するようにしています。
大きい車なのでゆったりせこせこ運転するとかっこが悪いので、品の良い運転をすることで車のかっこよさを妨げないようにするようにしています。
色もすごくいい色で落ち着いたです。
年相応に見えるようないい色です。

ジュンさん(オーナー歴2015年~現在・XD)
デザインは申し分ないです。
形状も大きすぎず小さすぎず、存在感があります。
カラーリングも落ち着いているし、変なラインなどがないのでシンプルで良いと思います。
部分的にパーツでデザイン変更している人もいますが、既存のままが一番オススメだと思います。

オーナーさんが語るエクステリアデザインの印象をまとめますと、

  • ボディカラーに高級感がありいつ見ても飽きない
  • フロントのライトがシャープで国産車の中ではどこにも負けないかっこよさ
  • フォグランプの横につけれるアクセサリーランプが綺麗
  • ボディサイズは大きすぎず小さすぎずちょうど良い
  • 存在感がある
  • カラーリングも落ち着いている年相応に見える

というように、デザインについては満足している方が多いようです。

また多くのオーナーさんが高く評価していたのが、ボディーカラーの良さです。
CX-5ではマツダの塗装技術「匠塗 TAKUMINURI」を採用しているため、どのカラーを選んでも深みがあり高級感を感じられる仕上がりになっているようです。
見飽きないほど満足できるというオーナーさんもいらっしゃいましたので、そのカラーのほどを実際に見てみたくなりますね。

実際に乗ってみた燃費の感想は?

気になる実燃費について、オーナーさんに伺いました。

そつさんさん(オーナー歴2017年~現在・グレード不明)
冬の雪道を街乗りして平均10~12km/L、夏だと11~13km/L、高速道路では15~20km/Lほどだと思います。
エコドライブを心がければもう少し高い数値になるかなと思いますが、特に意識しなくてもこのくらいの数値にはなっているので燃費はいい方だと感じています。

ふーちゃんさん(オーナー歴2016年~現在・2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ AT)
街乗りで平均7~12km/L、高速で15~24km/LとSUVにしては、ディーゼルの力が出ている数値ではないのかなと思います。
軽自動車からのSUVなので特別良い数値なのかは少し不明ですが周りの方に聞かれた時には、見た目に反して燃費は良いねと言われる数値ですね(笑)

さかいプーさん(オーナー歴2017年~現在・20S プロアクティブ 2017年式)
基本は街乗りで、購入後2年ほどで11km/Lに落ち着いてきたように思います。
約1年ほど、片道約30分、10kmどのバイパス(ほぼ渋滞無し)往復利用をしていた頃は、13km/Lほどでした。
高速で大阪から静岡に行った際には、渋滞もなく夏場のエアコン使用時でも16km/Lの数値が出ていたのでなんと燃費がいいのかと驚きました。

まゆちゃんさん(オーナー歴2017年~現在・6EC-AT/6MT 2017年式)
燃費はとってもいいです。
ディーゼルなので満タンで4000円くらいで、遠出しても半分以上残っていたりとお出かけもしやすくすごく家計に優しいです。
旦那さんもこの車に変えてずっと乗りたいと、燃費も満足です。

ジュンさん(オーナー歴2015年~現在・XD)
街乗りで平均12~14km/L、高速道路だと平均で18km/Lはあると思います。
SUVの中では優秀な燃費だと思います。
公表している数値とそれほど差はないと思います。
スピード・パワー・乗り心地を考えたら、大変満足しています。

オーナーさんの実燃費をまとめますと、

  • ガソリン車 11~16km/L
  • ディーゼル車 街乗りで平均7~14km/L、高速で15~24km/L

という結果で、ガソリン車とディーゼル車の違いや排気量(ターボの有無)など条件に差がある中での数値となり大きな開きがあります。
ただし、オーナさんの満足度としてまとめると多くの方が満足しているようです。

また他の口コミなどから実燃費の平均を参考にすると、

  • ガソリン車 10.8km/L~
  • ディーゼル車 12.8km/L~

というような結果となり、オーナーさんの実燃費と口コミの実燃費はかなり近い数値となりました。
カタログ値には及びませんが、燃費については満足されている方が多いといえそうです。

※燃費は年式や気候、エアコンの有無、走行方法なども影響しますので参考値としてください。

他車からの乗り換えの決め手になったポイントは?

乗り換えの決め手をオーナーさんに伺いました。

そつさんさん(オーナー歴2017年~現在・グレード不明)
馬力が何より強い!走り出しがすぐだと本当に爽快でストレスなく軌道に乗れるのが決め手でした。

さかいプーさん(オーナー歴2017年~現在・20S プロアクティブ 2017年式)
軽自動車と比べると、室内の静寂性・スムーズな加速など快適な点。
ディーラーでの試乗で感じたことがそのまま決め手になりました。

まゆちゃんさん(オーナー歴2017年~現在・6EC-AT/6MT 2017年式)
やはり旦那さんの体の大きさを考えると前は軽4なので、狭かった。
室内も広くなったし、目線が高くなるのもよかったです。
ガソリン車からディーゼル車に変えたかったこと、マツダの性能の良さも素晴らしかったことがポイントになったと思います。
安全装備も安心感につながっています。

ジュンさん(オーナー歴2015年~現在・XD)
見た目のデザインと車体の安定感が全然違います。
坂道や高速道路で運転すれば、すぐに違いがわかると思います。

そのポイントとなるのが、

  • 馬力が良く初速がいい
  • 室内の静寂性・スムーズな加速など快適な点
  • ガソリン車からディーゼル車に変えたかった
  • 安全装備も安心感
  • 車体の安定感

という内容で、燃費の良さはもちろん走行性に注目をしている方が多いようでした。

何よりもポイントとして推していたのが、”加速性の良さ”です。
合流や高速道路など加速が必要なシーンは多いので、加速性の良さは安心感にもつながるのかもしれませんね。

その車を購入した際に比較した車種があれば教えてください

今回取材をさせていただいた、オーナーさんにCX-5購入時に比較をした車種を教えていただきました。

対象となるのは次の2車種です。

  • ホンダ ヴェゼル(VEZEL)

ヴェゼルは多目的に使えるSUVとスタイリッシュなクーペの良さを融合したクロスオーバースタイルのSUVです。
2013年の販売当初から現在に至るまで、堅調な人気を集めています。

  • 定員数:5人
  • 新車価格: ハイブリッド246万円~ ガソリン車207万円~
  • 実燃費:  ハイブリット15.7km/L~ ガソリン車14.4km/L~
  • スバル XV(エックスブイ)

XVはインプレッサから派生した、クロスオーバータイプのSUVです。

  • 定員数:5人
  • 新車価格: e-BOXER282万円~ ガソリン車213万円~
  • 実燃費:  e-BOXER14.2km/L~ ガソリン車10.94km/L~

CX-5(シーエックスファイブ)ってどんな車?価格・スペック早見表


画像引用: https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/driving/gvc2/

最後にCX-5の基本的なスペックや価格など、情報を簡潔にご紹介します。

CX-5にはガソリン車とディーゼル車がラインナップされており、基本は次の4グレードとなります。

  • 【ガソリン車】
  • 20S・・・2Lエンジン
  • 25S・・・2.5Lエンジン
  • 25T・・・25Lターボエンジン
  • 【ディーゼル車】
  • XD・・・ディーゼルエンジン

これに加えて、

  • PROACTIVE・・・安全性能が高い特別仕様車
  • L Package・・・PROACTIVEの装備が付きで高級感がある特別仕様車
  • Exclusive Mode・・・インテリア・装備含め最上位のグレードの特別仕様車

という特別仕様車のグレードがあります。

グレードによってエクステリア・インテリアなどの標準装備が変わりますので、グレードの詳しい内容はこちらからご確認ください。

グレードの順位については価格が参考になると思いますので、グレードごとの価格をご紹介します。

【ガソリン車】

グレード 駆動 新車価格 中古価格
20S 2WD 2,570,400円~ 2,214,000円~
20S PROACTIVE 2WD 2,802,600円~ 2,290,000円~
25S 4WD 2,797,200円~ 2,049,000円~
25S PROACTIVE 4WD 3,029,400円~ 2,210,000円~
25S L Package 2WD/4WD 3,018,600円~ 2,499,000円~
25T L Package 2WD/4WD 3,326,400円~
25T Exclusive Mode 2WD/4WD 3,650,400円~

【ディーゼル車】

グレード 駆動 新車価格 中古価格
XD 2WD/4WD 2,883,600円~ 2,498,000円~
XD PROACTIVE 2WD/4WD 3,115,800円~ 2,490,000円~
XD L Package 2WD/4WD 3,331,800円~ 2,580,000円~
XD Exclusive Mode 2WD/4WD 3,655,800円~ 3,499,000円~

※中古価格は中古車販売店数社からリサーチした価格となります。価格へ市場の動向で変更しますので、参考としてください。

  • CX-5簡易スペック
最大乗車定員 5人
タンク容量 56L・58L
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
外装カラー 8色
カタログ燃費 14.6km/L(2Lガソリン車 2WD)
13.8km/L(2.5Lガソリン車 2WD)
13.0km/L(2.5Lガソリン車 4
WD)
12.6km/L(2.5Lガソリンターボ車 2WD)
12.2km/L(2.5Lガソリンターボ車 4WD)
17.4km/L(2.2Lディーゼルターボ車 2WD)
16.6km/L(2.2Lディーゼルターボ車 4WD)

CX-5(シーエックスファイブ)オーナー直撃取材|本音・口コミまとめ

CX-5のオーナーさんにお話を伺い、CX-5の実際のところをご紹介してきましたがいかがでしたか?

CX-5のオーナーさんたちの意見を総合的にまとめると、

・見た目がカッコイイ
・ボディーカラーが見惚れるほどキレイ
・クリーンディーゼル車の燃料が軽油なのでコスト削減になる
・アクセルの反応や加速のパワーが良くとても安定している
・車内は広々としていて静粛性が高いためくつろげる空間
・見た目は大きいのに小回りが利く
・高速走行やカーブでの車体の安定感が良い
・滑らかな運転ができるので疲れることなく楽しめる
・大きめの車体で車高が高く視界も広い
・運転席と助手席のシート部分、ハンドル部分にヒーターが設置されている
・運転席のポジションを自動で調整できる機能がある
・シートの座り心地がとても良い
・ステアリングでオーディオ操作や速度指定の操作が出来て便利

などのように、デザイン性の良さはもちろん走行時の安定感・小回りの良さ・加速性の良さに対する高い評価が多く見られました。
一方で次のような気になる意見もあります。

・足元のエアコンが効きづらい
・子供や高齢者の乗降が少し大変
・純正のカーナビとオーディオプレーヤーの表示が見づらく操作がしづらい
・車内清掃がやりづらい
・車内のデザインオプションが少なく選択肢が少ない
・後ろの窓から見える範囲が狭い
・加速があるのでスピードが出すぎる

加速性の良さが逆に、スピードが一気に出てしまうことへの不安につながっているという意見がありました。

高速道路から一般道路に移った直後などスピード感にズレが生じることは良くありますが、静粛性があり安定感が高い車の場合も似たような感覚で体感スピードと実際のスピードがズレてしまう場合もあります。
すばらしい性能がある車だからこその気になる点ではありますが、安全運転をするためにはこのようなスピード感覚は車に合わせて見につける必要がありそうです。

また、乗り降りのしづらさや車内の広さなどが気になる点として挙がっていますが、SUVの形状としては仕方が無いものかもしれません。
利用頻度が高い人や利用目的(ショッピング・アウトドア・送り迎えなど)によって荷物量も変わるはずですので、実車をみて検討するとよいでしょうね。

今回の取材を受けてくださったオーナーさんの意見を参考にしていただければ幸いです。

知らなきゃゼッタイ損!予算オーバーの欲しい車をムリなく手に入れる裏ワザとは?

「新しい車に乗り換えたいけど、欲しい車はどれも予算オーバー・・・」
「もう少し予算があれば憧れのあの車に乗れるのに・・・」
「新車が欲しいけど、ほとんど値引きしてもらえなさそう・・・」

新しい車を買うときに、誰もがそんな悩みを抱くのではないでしょうか。 予算の都合で欲しい車を諦めるのって本当にクヤシイですよね。

でも、そんなあなたに、とっておきの方法をご紹介します。
お目当ての車が“安くならない”なら、今乗っている愛車を出来るだけ高く買い取ってもらえれば良いと思いませんか?

かんたん30秒の入力でどこよりも高く愛車を買い取ってもらう方法

多くの人は「面倒だから」という理由で、ディーラーや大手業者に下取りを依頼しがちですが・・・。
でも、それをやってしまうと大きく損してしまうかも!

なぜなら、それらの下取り価格より、あなたの愛車を高く買い取ってくれる業者がたくさん存在するからです。
そのことを知らないと「本当ならもっと高く売れたかもしれないのに・・・」と後悔することになってしまうかもしれません。

“どこよりも高く愛車を買い取ってくれる”業者を探す方法はかんたんです。
ネットで一括査定を試してみるだけ。何社もの業者を回る必要も一切ありません。

査定は完全無料、たった30秒で済みますので新車を検討する前にかならず愛車の値段をチェックしてみましょう!

最大2,000社による入札制のため、中には買取額に数十万円の差が出る(高く売れる)ケースもあるようですから、あなたの愛車もビックリするくらいの価格が付くかもしれませんね!

※よくある一括査定サービスのように、たくさんの業者から電話が来ることは一切ありませんのでご安心ください