【オーナー直撃!】アクアユーザーの本音・口コミを徹底取材!購入のきっかけと実際に乗ってみた評価は?

欲しい車を値引き価格より76万円もお得に購入する裏ワザとは?

「新しく車を買い替えたい!」「でも、欲しい車はちょっと予算オーバー・・・」
そんな悩みをお持ちの方、もしかして、今の車をディーラーや販売店で下取りに出そうとしていませんか?

実は、ディーラーや大手買取業者よりあなたの車を高く買い取ってくれるところがあるんです。
その差額、なんと76万円以上になることも・・・。下取り価格が76万円も違えば、新しい車の購入予算に大きく余裕が生まれますよね。

新しい車を検討する前に、かならずコチラでチェックしておきましょう!


トヨタのハイブリッドカーの中でもコンパクトサイズのアクアは、販売数上位をキープし続ける人気車種です。
長く選ばれ続けるアクア人気の理由はどのようなものがあるのでしょうか?

HIGH-DRIVEでは、「実際のところ」を調査するためにアクアのオーナーさん4人に直撃インタビュー。
アクアを選んだきっかけや理由、使いやすいと感じた点や不便に感じたことなど、包み隠さず語っていただきましたのでアクア購入を考えている場合は是非参考にしてくださいね。

アクアの詳しいスペックや評価はこちらから

アクア(AQUA)オーナー徹底取材!購入のきっかけと本音・口コミ

ここからはアクアオーナーもんさん(20代・女性)、まるこさん(40代・女性)、まる(20代・女性)、光臨さん(40代・男性)(全てニックネームです)の4人に取材をして見えてきた、アクアの魅力、購入に至った経緯、実際にオーナーになって良かったこと、気になったことなどを全てご紹介していきます。

今回取材協力をしてくださったのは20~40代の男女ですので、男性から見た意見と女性から見た意見どちらも参考にしていただけると思います。ハイブリッドの購入を検討されている方は参考にしてくださいね。

オーナーさんが購入した理由・キッカケを教えてください。

アクアを選んだ理由と購入に至ったきっかけを伺いました。

もんさん(オーナー歴2018年~現在・Crossover Glam)
これまで電車通勤だったことと運転に自信が無かったことから軽自動車で生活しておりましたが、転勤が決まったのでそれをきっかけに燃費のいいアクアにしました。
新しい職場が自宅から車で40分くらいの場所でなかなか渋滞する道なもんですから軽自動車ではガソリン減りが早く、しょっちゅうガソリンスタンドに行かないといけないのがストレスでした。
家族にも相談し、父からこれを機に車の買い換えをすすめられディーラーにも同じ悩みを相談。
結果ハイブリッドをすすめられ、見た目も気に入ったアクアにしました。

まるこさん(オーナー歴2015年~現在・S)
今の車で4台目ですが、1台目はターセル1300cc、2台目はターセル1500cc、前回がウィッシュ1800ccでした。
ウィッシュはとても気に入っていたスポーツワゴンで乗りやすかったのですが、15万キロを越した段階で車検を通すときに交換部品が多くかなりの車検代がかかるというディーラーの見積もりがでてきたため乗り換えることにしました。
新しい車を検討し本来はプリウスアルファを希望していたのですが予算的に厳しく断念し、今のアクアに乗り換えをすることにしました。

まる(オーナー歴2016年~現在・GR SPORT)
職業柄遠出することが多く、仕事をするようになってから車の走行距離がかなり増えました。
以前は軽自動車を運転していたので、長距離運転になると肩や腰の凝りが酷く必ず休憩を挟まないと運転が続けられない状態でした。
なので、長距離運転でも疲れにくい乗用車が欲しいと思っていました。
またなるべく燃費も良い自動車だと助かると思い、ハイブリッドの乗用車を探していました。
シートの質感も柔らかさも良く身体がフィットするようなつくりだったので、探し求めていた乗用車だと思い購入を決意しました。

光臨さん(オーナー歴2018年~現在・S ディスチャージライト 2012年式)
まずは見た目でホワイトパールの色の綺麗さ、光が当たるとほのかに緑っぽい色が浮き出て見えてとても気に入っています。
無駄な凹凸のないシンプルな外観のみならず室内もいたってシンプル。
後部はともかく運転席、助手席の広さは窮屈さを感じません。
寒冷地仕様ゆえシートヒーターも付いていて毎日雪に覆われている当地では大変重宝しています。
ABSはもちろん、横滑り防止装置もあり快適に過ごせる機能が充実していて初めてトヨタ車乗りましたが流石としか言いようがないですね。

オーナーさんがアクアを選んだ理由をまとめますと、

  • 燃費がよい
  • 見た目が気に入った
  • 手ごろな価格のハイブリッド
  • シートの質感、柔らかさ、身体がフィットするようなつくり

というような意見でした。

ハイブリッドに求めるのはやはり”燃費”という方が多いようですね。
ガソリン車に比べハイブリッドの方が燃費が良いと言われていますので、毎日車を使う場合は燃費を考えてハイブリッドを選んでいると言えそうです。

アクアを選んだきっかけとしては、ハイブリッドの中でも燃費が良い価格が手ごろといったことが主な理由と言えそうですが、他にもシートの質感などの乗り心地に注目し、そのフィット感を選んだ理由としている方もいらっしゃいました。

シートの固さなどはメーカーや車種で変わりますし好みがありますので、運転を多くするのであればこの辺りも注目して選ぶのも1つポイントとするのもよいかもしれませんね。

選んで良かった点・乗っていて良いと感じた点はありますか?

実際の利便性についてはどのような印象があるのかを伺いました。

もんさん(オーナー歴2018年~現在・Crossover Glam)
まずは一番の悩みだったガソリンスタンドに行く回数が格段に減ったことが嬉しいです。
これまでは「朝道が混む前や残業帰り、本当は休みたい休日に行かなければいかない。」というマイナスな気持ちでしたが、今では「これだけ持ってくれてありがとう!たまには栄養補給だね!」くらい明るい気持ちで出掛けられます。
あとは、走りが静かなところも気に入っています。
軽自動車ではエンジンが稼働している音が響いている感じで音楽も大音量でないと聞きにくいという現象もありましたが、そんなこと一切なくなり快適な通勤ライフです。

まるこさん(オーナー歴2015年~現在・S)
良かった点は断然、ハイブリッドであるということです。
ガソリン車と走行距離等の比較資料を出してもらった際に、私の場合は車好きということもあり1年間で1万キロ以上走行するため、長い目でみるとハイブリッド車がお得という計算が出てきました。
東京に住んでいるということもあり渋滞にはまることも多く、燃費が良いハイブリッドは思っていた以上にお得だと感じました。
スポーツワゴンも慣れていたので乗りやすかったですが、今は小さくなったため狭い道もなんなく走ることができ裏道など渋滞を避けて走ることも容易にできるようになった点は乗っていて毎回良かったと思う点です。

まる(オーナー歴2016年~現在・GR SPORT)
この乗用車を買って一番良かったのは、運転疲れがほとんどない点です。
以前乗っていた軽自動車とは異なり座席(シート)が身体にフィットするようになっているので、ストレスフリーな気分になります。
シートの質感も気持ちがよく、運転をしていても気持ちがいいですね。
GR SPORTブランドなのでデザインがかっこよく、運転も楽しく感じます。
特に、LEDライトが珍しいデザインなので気に入っています。
車体が低く、落ち着いた雰囲気で運転できるのも、気に入っている点です。

光臨さん(オーナー歴2018年~現在・S ディスチャージライト 2012年式)
たしかに燃費が良い。
この車の前はFRの軽自動車に乗っていましたが倍は走れます。
ハンドリングも楽で小型ゆえに小回りも利くし思ってた以上に乗り心地が良かったです。
地方で都市間がかなり距離があるため遠距離走行も多いのですが、ストレスなく走ってくれます。
燃費計が搭載されEV走行もできるため燃費を気にしてゆっくりとした走り出しをすることも増えましたので、燃費だけでなく安全運転にもつながっていると思っています。
また、ドリンクホルダーも中央とドア側に付いていて便利良いですね。

オーナーさんの意見をまとめますと、

  • 走りが静かで、車内の静粛性も高い
  • 給油を頻繁にする必要がない
  • 渋滞にはまっても燃費が良いハイブリッドは思っていた以上にお得
  • 車体が小さいため狭い道もなんなく走ることができるので、裏道など渋滞を避けて走ることも容易になった
  • ハイブリッド燃費の良さを意識した走行をすることで安全運転にもつながる

というように、燃費に関連することが多く評価されていました。

また、コンパクトカーならではの小回りの良さも狭い道が多い街中では便利に感じることが多いようです。
荷物が積める大きい車も魅力ですが、小回りが利いて気軽に乗ることが出来る車も普段使いの用途によっては利便性が高いと言えるでしょう。

悪かった点・乗っていて気になった点

アクアの気になる点についてもお話を伺いました。

もんさん(オーナー歴2018年~現在・Crossover Glam)
「とくに不満はない」というのが正直なところになりますが、強いていうならドリンクホルダーがエアコンがついている付近にないということでしょうか。
右手でとれたほうが便利だし慣れているのでそこは不便に思います。
しばらく備え付けのもので過ごしてみましたがやはり運転中には向かないと思い、インターネットショッピングでエアコンに装着できるタイプのドリンクホルダーを購入しつけてしまいました。
これで悩みは解消されたので、ほかに不便や嫌なところは思い付きません。

まるこさん(オーナー歴2015年~現在・S)
排気量が1500でもガソリン車とハイブリッド車は違うと言われていましたが、やはり出だしの遅さをとても感じます。
私の場合遠出をすることが多いので、高速に乗った時に今までのウィッシュであれば楽に追い越しができたのに今のアクアでは追い越ししようとするときに加速が悪く思ったように追い越しがスムーズにできないと思うことは多々あります。
エコカーなので仕方ないと思いますが、そういう時はガソリン車の方が運転しやすいと思います。
あとは改善されたとは言え、電気での走行では静かなので歩行者が気づかないという点は運転者としては怖いです。

まる(オーナー歴2016年~現在・GR SPORT)
この車の気になる点は、車体の低さです。
初めて乗ったときは、車体が低くて車の乗り降りが少し大変だと感じました。
足と腹筋がないと乗り降りがきついです。
雨の日だと、衣類の裾が車体に接触して濡れるので、あまり気分はよくないです。
また、降水確率の多いときは、水たまりの上を通ると漏れなくボディーの下の方が汚れるのが嫌です。
車体が低くて特に残念に思うのは、起伏のある道路を通るときに下回りの部品に触れ、その部品が緩むことです。

光臨さん(オーナー歴2018年~現在・S ディスチャージライト 2012年式)
少し力不足なのでしょうか、坂道で元気がでないですね。
あと慣れないうちはルームミラーの周辺の見通しが悪いです。
どう言うことかと言うと、フロントの視界がもともと良くは無いといいうこと、ちょうど目線の高さにルームミラーがあることで左カーブ走行時は身を屈めたり伸ばしたりしながらの運転を強いられます。
運動にはなるのですが・・・気を使います。
あとは小型車ゆえの室内の狭さですね。
特に荷台ですがほとんど物が乗らないので2人での旅行程度なら問題ありませんがファミリーとかなると困るレベルでしょう。

オーナーさんの気になる点をまとめますと、

  • ドリンクホルダーの位置がエアコンの近くに無いのは不便
  • 初速が遅く加速が弱いため高速道路などの追い越しがスムーズにできない
  • EVモード走行は静かで歩行者が気づかない点は運転者として怖い
  • 車体が低くて車の乗り降りが少し大変
  • 起伏のある道路を通るときに下回りの部品が触れ部品が緩む
  • ルームミラーの周辺の見通しが悪い
  • 小型車ゆえの室内の狭さ

ということがあるようです。

アクアの排気量は1.5Lですからコンパクトカーの中では馬力のあると考えがちですが、実際の感覚としてはアクセルを踏んだ時の初速の遅さや加速する時の馬力の無さというような走行性に不満を感じている方もいるようですね。
同じハイブリッドでも排気量が大きい車種の場合はアクセルを踏むことで思い通りの加速を実感できますので、ハイブリッドだから走行性が物足りないと言うよりは排気量のサイズに依存する部分も大きいと考えられるのではないでしょうか。

車体の低さについてはGR SPORTグレードのオーナーさんが気にされていたのですが、GR SPORTはスポーツ仕様のため足回りは他のグレードとは異なります。
GR SPORTグレードの魅力としてはエクステリアデザインのカッコ良さと特別仕様の足回りですから、重心が低くなることで得られる走行性の良さがあるとしても実際に利用すると乗り降りの大変さを感じる方もいるということかもしれませんので、グレード選びの参考にするとよいかもしれません。

デザインに対する意見

アクアのエクステリア・インテリアデザインについて話を伺いました。

もんさん(オーナー歴2018年~現在・Crossover Glam)
ライトがつり目みたいな感じでいかつくてカッコいい雰囲気ですが、フォルムがゆるいカーブで丸みもあるのでカッコよいだけでなくかわいい雰囲気があるのでアラサーにはちょうどいいかなって思っています。

まるこさん(オーナー歴2015年~現在・S)
私の車は特に何もしていないノーマルなのですが、小さくてもそれなりにスポーティーに見えるところがいいと思っています。
今の車のグレードでスポーツタイプ(GRスポーツ)もありますがそちらはかなりかっこいいと思います。
でも、私のノーマルタイプでも満足度は高いです。

まる(オーナー歴2016年~現在・GR SPORT)
車のデザインはかっこよくて、男性らしい車に見えますが気に入っています。
特に、普通のアクアと異なるライトのデザインがかっこよく感じます。
座席のシートも黒で統一されていてかっこいいです。
サイドブレーキのGR SPORTマークが赤いところも、ポイント的に素敵です。

光臨さん(オーナー歴2018年~現在・S ディスチャージライト 2012年式)
新型が出ていますがもともと丸っこいかわいいフォルムが好きなものでこのタイプをあえて買いました。
新型と違いスッキリしてはいるがシンプルな安っぽいアンダーカウル。
ブレーキランプの目玉デザイン(笑)個性的だと思います。

オーナーさんが語るエクステリアデザインの印象をまとめますと、

  • ライトがシャープでカッコいい雰囲気、フォルムがゆるいカーブで丸みもあるのでカッコよいだけでなくかわいい雰囲気がある
  • 小さくてもそれなりにスポーティーに見える
  • スポーツ仕様はカッコイイ男性らしいデザインが気に入っている
  • 旧型の方が丸っこいかわいいフォルムなので気に入っている

というように、新型のアクアは”カッコイイ+かわいい”の融合をしたデザインと言えそうです。
販売台数上位にランクインするほどの人気があるのも、幅広い世代に受け入れやすいデザインがその一翼を担っているのかもしれません。

一方であえて丸みを帯びた旧型デザインを選ぶオーナーさんもいますので、そのデザインの魅力は長く愛されるデザインが多いと言えそうです。

実際に乗ってみた燃費の感想は?

気になる実燃費について、オーナーさんに伺いました。

もんさん(オーナー歴2018年~現在・Crossover Glam)
ほぼ通勤で乗っていて平均は16km/Lくらいでしょうか。
軽自動車のときはあまり気にしていませんでしので数値不明ですが、ガソリンスタンドに行く回数はおおよそ週1から月1にかわったのでその差は大きいと思います。

まるこさん(オーナー歴2015年~現在・S)
燃費は街乗りで35~38km/L、高速走行だと25~30km/Lくらいだと思います。
今までの車も燃費がいいと思っていましたが、高速走行でも20~25km/Lくらいだったと思うので、格段に燃費は向上しました。
月のガソリン代も3分の1くらいになったと思います。

まる(オーナー歴2016年~現在・GR SPORT)
燃費はかなりいいです。
以前乗っていた軽自動車の三倍くらいいいと思います。
だいたい20~25km/L前後では走りますし、よい時だと40km/Lくらいまで上がります。
乗り心地も最高な上に燃費もいいので、とても助かっています。

光臨さん(オーナー歴2018年~現在・S ディスチャージライト 2012年式)
あくまでもメーター上の数値ですが、起伏が激しい当方の街中で25~26km/Lくらいです。
遠距離なら29~30km/Lくらいは普通に走りますが走り方次第ではもっと走ると思われます。
これでも以前の車の3倍は走ってくれてる計算になります。

オーナーさんの実燃費をまとめますと、

  • 街乗り:16~38km/L
  • 高速道路:29~40km/L

という結果でオーナーさんによってかなり差が出ています。

他の口コミなどから実燃費の平均を参考にすると、高速道路走行が多い場合:約21~28km/L、通勤使い(街乗り)の場合:約20~30km/Lというような結果になっています。

カタログ値には及びませんがかなり燃費については満足されている方が多いと言えるでしょう。

※燃費は年式や気候、エアコンの有無、走行方法なども影響しますので参考値としてください。

他車からの乗り換えの決め手になったポイントは?

乗り換えの決め手をオーナーさんに伺いました。

もんさん(オーナー歴2018年~現在・Crossover Glam)
ハイブリッドで燃費がよいこと、見た目も気に入ったこと。

まるこさん(オーナー歴2015年~現在・S)
1台目から同じディーラーの営業から購入している為、比較はしたことはあっても他メーカーからの乗り換えはありません。
プリウスアルファが本命でしたが予算的に合うアクアにしました。

まる(オーナー歴2016年~現在・GR SPORT)
燃費の良さと乗ったときのフィット感がよかったから。

光臨さん(オーナー歴2018年~現在・S ディスチャージライト 2012年式)
とにかく燃費。
この車を選ぶ人は大抵それではないでしょうか?
小型車ゆえ乗り心地はプリウスには遠く及びませんが小回りの点では断然アクアの方が優れていると思います。
日本の道路事情にもっとも適した車です。

決め手となったことをまとめますと、

  • とにかく燃費
  • 価格が安い
  • 小回りが利く

ということでしたので、やはり燃費と価格が決め手になっているようです。

その車を購入した際に比較した車種があれば教えてください

今回取材をさせていただいた、オーナーさんにアクア購入時に比較をした車種を教えていただきました。

対象となっているのは、次の3車種です。

  • ホンダ フィット(FIT)

フィットはホンダの中でも堅調な人気を誇るコンパクトカーです。
ガソリン車では排気量1.3L・1.5Lがラインナップされています。

  • 定員数:5人
  • 新車価格: ハイブリッド169万円~ ガソリン車142万円~
  • 実燃費:  ハイブリット16.5km/L~ ガソリン車11.84km/L~
  • トヨタ ヴィッツ(Vits)

トヨタのヴィッツはハッチバック式のコンパクトカーです。
ガソリン車では排気量1.0L・1.3Lのラインナップがあります。

  • 定員数:5人
  • 新車価格: ハイブリッド168万円~ ガソリン車109万円~
  • 実燃費:  ハイブリット23.1km/L~ ガソリン車10.7km/L~
  • トヨタ プリウスα(PRIUS α)

トヨタのプリウスαはプリウスの大型ワゴンタイプの車です。

  • 定員数:5人・7人
  • 新車価格: ハイブリッド256万円~
  • 実燃費:  ハイブリット17.65km/L~

購入時の比較対象としてアクアと比較する場合でしたら、同等の排気量・ボディサイズが条件となるためフィットやヴィッツはオススメの車種と言えそうですね。

アクア(AQUA)ってどんな車?価格・スペック早見表


画像引用: https://toyota.jp/aqua/exterior/?padid=ag341_from_aqua_navi_exterior

最後にアクアの基本的なスペックや価格など、情報を簡潔にご紹介します。

アクアは特別仕様車を含む8グレードになっており、それぞれガソリン車とハイブリッド車がラインナップされています。

【ハイブリッド車】

  • Crossover“Glam”
  • Crossover
  • G“ソフトレザーセレクション”
  • G
  • G“GR SPORT・17インチパッケージ”
  • G“GR SPORT”
  • S“Style Black”
  • S
  • L

グレードによってエクステリア・インテリアなどの標準装備が変わりますので、グレードの詳しい内容はこちらからご確認ください。

グレードの順位については価格が参考になると思いますので、グレードごとの価格をご紹介します。

グレード 駆動 新車価格 中古価格
Crossover“Glam” 2WD 2,123,280円~
Crossover 2WD 2,052,000円〜 1,594,000円〜
G“ソフトレザーセレクション” 2WD 2,052,000円〜 1,580,000円〜
G 2WD 2,052,000円〜 1,598,000円〜
G“GR SPORT・17インチパッケージ” 2WD 2,527,200円〜 2,250,000円〜
G“GR SPORT” 2WD 2,322,000円〜 2,078,000円〜
S“Style Black” 2WD 1,979,640円~ 1,748,000円~
S 2WD 1,886,760円〜 1,498,000円〜
L 2WD 1,785,240円〜 1,430,000円〜

※中古価格は中古車販売店数社からリサーチした価格となります。価格へ市場の動向で変更しますので、参考としてください。

  • アクア簡易スペック
最大乗車定員 5人
タンク容量 36L
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
外装カラー 13色(CROSS OVER・特別仕様車は別色有り)
カタログ燃費 34.4km/L(Lグレード38km/L)

アクア(AQUA)オーナー直撃取材|本音・口コミまとめ

アクアのオーナーさんにお話を伺い、アクアの実際のところをご紹介してきましたがいかがでしたか?

アクアのオーナーさんたちの意見を総合的にまとめると、

・走りが静かで車内の静粛性も高い
・燃費が良いので給油を頻繁にする必要がない
・車体が小さいので狭い道も楽に走行できる
・ライトがシャープでカッコいいし、フォルムがゆるいカーブで丸みもあるのでかわいい
・小さくてもスポーティーに見える

などのように、燃費の良さや小回りの良さ・デザイン性の良さなど多くの点で満足されている方が多かったようですが、一方で次のような気になる意見もあります。

・ドリンクホルダーの位置がエアコンの近くに無いのが不便
・初速が遅く加速が弱い
・EVモード走行は静かで歩行者が気づかない点は運転者として怖い
・ルームミラーの周辺の見通しが悪い
・コンパクトカーなので室内が狭い

という意見がありました。

走行性については1.5Lの排気量とはいえ馬力が弱いと感じている方もいるようです。
加速性は合流時に必要となるものですので、試乗時にストレスに感じるかどうかを確認するとよいかもしれませんね。

また室内が狭いという意味ではコンパクトカーですのである程度は仕方が無いとは思いますが、後部座席を倒すことでゴルフバッグなどの大型の荷物も積むことが出来ます。乗車人数が2~3人であればく荷物を積んで旅行やレジャーなども楽しめるだけの広さは確保できそうです。

今回の取材を受けてくださったオーナーさんの意見を参考にしていただければ幸いです。

知らなきゃゼッタイ損!予算オーバーの欲しい車をムリなく手に入れる裏ワザとは?

「新しい車に乗り換えたいけど、欲しい車はどれも予算オーバー・・・」
「もう少し予算があれば憧れのあの車に乗れるのに・・・」
「新車が欲しいけど、ほとんど値引きしてもらえなさそう・・・」

新しい車を買うときに、誰もがそんな悩みを抱くのではないでしょうか。 予算の都合で欲しい車を諦めるのって本当にクヤシイですよね。

でも、そんなあなたに、とっておきの方法をご紹介します。
お目当ての車が“安くならない”なら、今乗っている愛車を出来るだけ高く買い取ってもらえれば良いと思いませんか?

かんたん30秒の入力でどこよりも高く愛車を買い取ってもらう方法

多くの人は「面倒だから」という理由で、ディーラーや大手業者に下取りを依頼しがちですが・・・。
でも、それをやってしまうと大きく損してしまうかも!

なぜなら、それらの下取り価格より、あなたの愛車を高く買い取ってくれる業者がたくさん存在するからです。
そのことを知らないと「本当ならもっと高く売れたかもしれないのに・・・」と後悔することになってしまうかもしれません。

“どこよりも高く愛車を買い取ってくれる”業者を探す方法はかんたんです。
ネットで一括査定を試してみるだけ。何社もの業者を回る必要も一切ありません。

査定は完全無料、たった30秒で済みますので新車を検討する前にかならず愛車の値段をチェックしてみましょう!

最大2,000社による入札制のため、中には買取額に数十万円の差が出る(高く売れる)ケースもあるようですから、あなたの愛車もビックリするくらいの価格が付くかもしれませんね!

※よくある一括査定サービスのように、たくさんの業者から電話が来ることは一切ありませんのでご安心ください